• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

タイヤ交換して裏磐梯を走ろう!ツーリング♪

タイヤ交換して裏磐梯を走ろう!ツーリング♪先週、カウジ@ZRXとツーリングに行きましたが、
帰ってきてタイヤが終わってたことに愕然。


来週の土日(4/27,28)は、
リアル友人らとの毎年恒例のGWツーリング。

今年は黒部ダムを見に行こうと計画してまして、
二日で1000km近く走る予定。

スリップサイン出ている時点で問題外ですナ!

ピレリ エンジェルSTは、1万キロしか持ちませんでしたね。
真ん中は硬く設計しているせいか、まだ溝があるんですが、
そのすぐワキが減っちゃってねぇ。。



ということで、急きょタイヤを注文。
交換してきました。

今回選んだのは、
メッツラーの ロードテックZ8Mインタラクト。

Z8の後継種らしく、2月に出たばかりだそうです。





楽しみですナ♪



さて、来週のためにも、皮むきに行こう♪

ここんところ、寒い日が続いてましてね、
あちらこちらで雪の便りを聞いております。

で、山形・米沢方面はやめておいて、
土湯温泉がある、土湯峠、国道115号を上って裏磐梯に行くことに。

スカイラインはね、なんか雪っぽいんでやめました。

遅い桜を見ながら、R115をずんずん上り、
チョイと緊張しながら、峠を走ったのですが、
曲がらない?いや、重いけど倒れやすい?っていう
どっちつかずの違和感が。

ま、もう少し走ってみましょう。


土湯峠を抜けてレークラインから裏磐梯を目指します。

昨日、再開通したばかりですんでね、



雪の壁があったり、雪崩てたりww ( ゚Д゚)ポカーン

それにしても寒いっす!!
まったく油断して春のかっこうで走ってたものですから、
歯がガチガチ言い始めちゃいましたww


その後、裏磐梯の檜原湖をぐるっと回って、道の駅「裏磐梯」へ。
タイヤを触ってみましたが、外気温4℃の中で、うっすら暖かかった♪

バイクなんて一台もいない中、外人に囲まれそうになりつつ
ちょいと休憩後、R459で、喜多方へ。
天気も悪いせいか、電光掲示板には3℃の文字が!!

いやぁ、マジで寒い!!



ラーメン こうへいで、味噌ラーメンと半チャン♪

やっと暖まった体で、そそくさと帰り支度。
途中、温泉にでも浸かりたかったのですが、
あいにくタオルを忘れてしまった。

急いで郡山に戻り、家の近くの公園へ立ち寄る。





桜の前での写真が欲しかった♪

最後の方は、緊張もなく普通に走れるようになりましたが、
もう少し走りこまないと、信頼度ががわからないっすね。

エンジェルんときは、なんかスベりそう。ってっかすべったよね?
ってのが初期にあったなぁ。

そうではないことを願いつつ、これで当面タイヤの心配はなくなって良かった♪
来週も楽しもう♪




本日の走行郷里 216.6km
燃費:18.02km/L

ODO 18,138km












Posted at 2013/04/21 14:29:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2013年04月06日 イイね!

あぁ、、宝くじでも当たらないかなぁ!!

あぁ、、宝くじでも当たらないかなぁ!!景気が上がってくるって感じると、
一気に物欲が目覚めてきますなw

写真は、ブライトリングって時計の会社の、メンバーズサルーンのご案内。


ブライトリングってのはカスタマーサービスが最高でしてね、

私なんて、99年に日本で時計を1本買って登録しただけなんですが、
いまだに年数回の会報誌やら、メンバー特典やらいろいろサポートを受けております。

仙台でメンバーズサルーンが開かれるってことなんで、
今年は行ってみようかなと、正規販売店に登録しに行ってきました。


いやぁ、あやまったね。(まいったね)
こういう店は行くもんじゃないね。
ホント。



MONTBRILLANT 01 LIMITED




バックスケルトンの世界2000本の限定モデル!!





ぐぉ、、、、!! 欲しい!!!

白文字盤がずーっと欲しかった!!!!

こんなの出てたなんて。。。



惚れた!!!













価格は
¥829,500


無理!


( ´,_ゝ`)プッ



でもね、

限定だよ?

しかも、4月20日から大幅値上げと言われています。

今逃すと10万以上追い金しないと買えないんだよ?

60回まで金利無料だよ??

どうするオレ???













いやぁ、大人になった。


買いません。



ってか、時計に80万越えは今のワタスには無理だ。

デリカを買ってなかったら、いってたな。
うん。





ってことで、




気晴らしに肉厚の牛タン定食を食べに行って帰ってきたw


あぁ、宝くじ当てたい。。。


Posted at 2013/04/06 21:47:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2013年03月22日 イイね!

春うらら

春うらら恥ずかしがって、もらった花束で顔を隠すわが娘♪

本日は、小学校の卒業式でした。

私にとっては、あっという間の6年間。
娘はどうだったかなぁ。

娘の場合、小学校では珍しく、一度も同じ先生に習っていないんですよ。

いろいろ問題があって、センセの入れ替えが多くてねぇ。。。

5年、6年生の場合は、
震災と原発の影響で、生徒が減りましてね。
一クラスあたりの人数が少なくなってしまって、
クラス編成を余儀なくされました。

娘の場合、そんなに活発というか、世渡り上手なタイプじゃないんで
心配でしたが、
友達いっぱい、元気いっぱいでした。

教室での担任のセンセの言葉も良くてねぇ。

久々に涙が出そうになったw



おめでとう。
これからも邪険にせずパパと遊んでねw




さて、平日休みってのはウキウキしますな♪


卒業式参列まで時間があったので、
デリカのワイパーを交換♪




エアロワイパータイプに変更しました♪

拭き取りは良好ですな♪
あとは、どのくらい持つのか?
乞うご期待♪


夕方は、グラタンのスタッドレスから夏タイヤに交換。
流石にデリカは出来なかった。。(あぁ、腰痛い。。)

明日頑張ろう♪

Posted at 2013/03/22 20:32:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2013年03月10日 イイね!

いろいろあるねぇ。。

いろいろあるねぇ。。イタ車は5年過ぎるとレストアがはじまるのだろうか。。

( ´,_ゝ`)プッ





高放射線量というベースがあるのにもかかわらず、
PM2.5やら、黄砂やらが降り注ぎ、
ついでに暴風警報が発令されている中、
お外で元気にグランデプントの修理をすることに♪
(´ー`)y-~~~




今回は、リヤウォッシャーのホースが折れて千切れて、
ウォッシャー液が、テールレンズに入り込んでしまった!!
ってトラブルの補修です。




日本車なら、即クレームでディーラーに乗り込むんですけどねぇ。

逆に数万取られそうだもんなぁ。。。

これが結構大変でした。

いくらうまくホースを這わしても、どうしてもホースが中で折れてしまって、
液が出ませんでねぇ。。
数回やり直しましたよ。





で、無事にリヤカラウォッシャーが出るようになりました。。



っていうか、ホースが折れて千切れた状態を見まして、
コレって絶対新車の頃から折れてたんだろうなぁ。。
って思った。

イタリア人め!!!


2年も乗っててテールレンズが曇るまで気が付かなかったワタスもワタスですがwww
(^^;;;

あぁ、指先が痛い。。

フォット♪

Posted at 2013/03/10 20:18:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | グランデプント | クルマ
2013年02月24日 イイね!

リコール!

リコール!シュウイチにでいてる三原勇希
めんげなぁ。。


写真見ると、いろいろ顔が変わってよくわからんけど。






おっはようございます!

昨日、今日と、雪です!

会津に比べてら、降ってないのと一緒ですが、、
もう、うんざりっすよ。。。




さて、カワカムリの我がチェリー君、リコールっす。

昨日。
ベンベのディーラーがバイクを引き取りに来てくれました♪


久々にエンジンかけた♪乗りたくなった♪ 雪あって無理だけどw


遠いのにねぇ。
ホント、ありがたい。



最近の悩み!

春が近くなって、このチェリー君のオイルをどうするか?
前回入れた、ホンダのG2は、可もなく不可もなく、
なんの文句もありませんでした♪

もう一回入れてみるか?

それとも、最近、フルシンクからセミ(部分合成)に変わった、
sunoco redfox
を入れてみようかなぁ??
安そうだし♪



あとは、グランデプントのタイミングベルト。。。

メーカー推奨は10万キロもしくは3年(36か月)。

いろいろ聞くと、5年または4~5万キロで交換した方がよいって感じ?

現在、我がグラタンは、5年、4万キロチョイ。

そろそろやった方がいいっすよねぇ???


あとは、金だ。
(´ー`)y-~~~


3社でアイミツとったら、7万から9万って感じ。

たけーなぁ。。。
やっぱ、外車はきついっすね!!!

どこから捻出すっぺがぁ~??



Posted at 2013/02/24 10:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW K1200R Sport | クルマ

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation