• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

カロの新型のサイバーナビ(901系)はFIRか?IIRか?

こんばんは。

先日音の良さに驚きAVIC-CZ901を購入しました。

聴感上ではサウンドナビにも負けないくらいの高音質の音になっていると思いました。少なくともDEH-P01は目ではないくらい良くなっています…。

その原因はDSPのbit数向上によるものなのか?デジタルフィルタの違いなのか?ずっと気になっていました。

そこで調べてみました。

結果から言うと「新型サイバーはIIR、もしくは最小位相FIR」です!

なぜもしくはと書いたかなんですが、IIRと最小位相FIRの特性の違いが分からなかったからです(不勉強ゆえに・・・)

両方に共通して言えることは、サウンドナビの直線位相FIRとは違います。サウンドナビではFIRのみで実現可能な直線位相を用いているので周波数によって位相のズレが生じません。

具体的に言うと、インパルスを入力したとき(一瞬だけ音がなるような信号)では、IIRではフィルタを掛けると残響のようなものが生じます。これは位相のズレによるものです。直線位相FIRではこれが生じません。代わりにプリリンギングという、本来の音がなる前に本来のものとは違う音が生じる現象が起こります。以下の画像のようになります。


そして、IIRか直線位相FIRかの判別方法ですが、簡単に計測できる方法は2種類あります。一つ目は矩形波を流す、2つめはインパルス信号を流す方法です。

矩形波とは以下の波形のものです。

矩形波は基本となる周波数に奇数倍した周波数が足し合わされています。
例えば1000Hzの矩形波では1000Hz+3000Hz+5000Hz+…というようになっています。
よって位相がずれると矩形波が再現できなくなるのです。
今回は96kHz/24bitの500Hzの矩形波を流してみました。160Hz、-6dB/octのHPFと3.15kHz、24dB/octのLPFがかかっています。直線位相FIRであれば以下のようになります。

奇数倍の高次成分がLPFで削られるのでガタガタになりますが矩形はある程度保っています。その証拠に左右対称な波形ですよね。
CZ901の計測結果とIIRフィルタでの比較です。

はい、見事に一致しています。つまりこれは、直線位相ではないことを示しています。ついでに周波数特性を見ておくとこうなります。


さて、ここで直線位相ではないことがわかりましたが、今度はインパルスを見てみましょう。
一瞬の信号なので鳴らす方も測定機器もちゃんとしていないと恐らく測定自体が不可能です。幸いにも自分はインターフェースを持っているのでASIO経由でサンプリング周波数192kHzで録音しています。
インパルスは以下の波形です。

FIRの場合、矩形波のときと同じフィルタを掛けるとこうなります。

IIRの場合とCZ901の場合です。

はい、またも見事に一致しました。周波数特性は以下です。

測定機器のノイズとゲインの設定が甘々だったので高域がノイズだらけですが許してくださいw

というわけで見たとおりIIRもしくは直線位相FIRということが分かりました。
サイバーのSNRが高いのもこういうことが理由だったんですね。FIRよりIIRの方がSNRは稼ぎやすい(らしい)ので。
となると高音質なのはやはりDSP。演算のbit数がP01に比べ跳ね上がっていることやSRCでアップサンプリングして計算していることが高音質につながっているのだと思います。

どれだけ探してもクロスオーバーの記述にFIRの文字が無いわけだ・・・。早くカロも直線FIRの出してくれないかなぁ・・・。カロXで出してるんだし・・・。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2017/10/01 22:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

服部緑地公園に行ってきました。
ターボ2018さん

連休折り返し
blues juniorsさん

洗車〜CCWGを2回目の施工を行い ...
ねぎ坊主ー2さん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガリ傷の修理、色々調色して最終的に40点位の仕上がりにはなりました😂
気が向いたら整備手帳にあげよう…」
何シテル?   04/08 18:40
北陸で24年育ち、現在は北関東に住んでます。 Lapin(半年)→FIT RS(約6年)→シビックハッチバック(現在)と乗り継いできました。 仕事が忙しい+...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

XUKEY ドアロックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:57:49
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 15:31:22
タイプR用シフトリンケージカラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:40:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
妻の車です。 2021年の正月にCX-3が当て逃げに遭い、擦り傷があったり持病があったり ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019.1.27 納車しました。 次の車は絶対にMTにすると決めていたのでMTにしま ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
免許を取って最初に乗った車です。 親戚から譲ってもらいました。 半年程でしたが、免許を取 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
前期GE8(CVT)です。 2番目のマイカー。学生時代はほぼずっとこの車でお世話になりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation