• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

スズキアリーナ

スズキアリーナ ミラーの作業のことで夕方にスズキアリーナに行ってきました。

とりあえず、配線は車内からとって、ドアの内張り内まで引いてあげるのが得策みたいです。

ミラーのはがし方は、まずドアミラーの下のカバーを剥がして、ネジを取るのと、ドアの内側のネジをはがせば取れるそうです。


まず、明日配線を内張りまでもっていけるか試してみたいと思います。


ちなみに、写真に写っているのはパレットとワゴンRです。

外にはスイフトスポーツがあって、すごくカッコよかったでした(^^

コーヒーをいっぱい頂いて、相談した整備士さんともたくさんお話をして楽しかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/28 22:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月28日 22:32
おっ 情報収集ですね!  いい感じで できるといいですね~^^
コメントへの返答
2008年6月28日 22:44
明日は雨なので、土砂降りじゃなかったら作業をしたいと思います。

とりあえず、左右両方の配線を完成させたいです!
2008年6月29日 0:50
ディーラーって何か雰囲気が馴染めなくて行く気になれません(笑)
コメントへの返答
2008年6月29日 1:18
自分も最初は、スズスポのパーツを買いに行く時だけしか足を運ばなかったので、ディーラーには行きづらかったです。

でも、DIYするときに分からないことがあるとすぐに聞きに行ったりしてたら仲良くなりましたよ。

最近は何も買わなくても聞きたいことがあると行っちゃいます(^^v

しかも、話を聞きに行くだけでも、ジュースやお菓子を出してくれるので、すごく良いですよ。

今日なんて、娘にお菓子をくれました!
2008年6月29日 22:34
ディーラーさんって仲良くなってたらいいですよね♪

困った時に 助かりますもんね!!

我が家にも お世話になってる日産の方がいらっしゃいます。

日産の限定 スカイラインカレンダーを無理言って頂きました~
コメントへの返答
2008年6月30日 12:48
そうなんですよ~。ディーラーと仲がいいと、何か合ったときに親切に対応してくれるからすごく頼りになりますよね(^_^)
しかもたまにおまけがもらえるから好きです(>_<)
スカイラインのポスターとか非売品をもらえるとすごく嬉しいですよねp(^^)q

プロフィール

「ついにバンパーにフォグランプが取り付けられました!」
何シテル?   07/31 11:30
いろいろと更新していきたいと思いますので、ご意見ご感想を聞かせてください。 趣味はスノボと車いじりとマッサージをすることです。 スロットが好きだけどあんまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
MRワゴンオーナーで交流を深めて、 オリジナルのMRを作って行きたいです。 よろしく願い ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許を取ってから初めて買った車です。 以前取った写真が出てきたので思い出としてUPした ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation