• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ManiaxCars☆ケン太郎のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

立て続けにいきます!

OS技研でTC24-B1Zのヘッド加工に使われてた道具。



バルブシートカッターだ。

コイツがなかなかのスグレモノだそうで、
「刃が特殊な形状をしてるもんで、
3段階の角度を一発で削れるんよ。
位置合わせも非常にやりやすくて、
バラつきが出んのもメリットやね」と、
OS技研開発担当の富松さん。

聞けばこのバルブシートカッター、
趣味でもエンジンをイジる富松さんの私物だそうで、
価格を聞いてびっくり!

なんと150万円もするんだとか(汗)。

ちなみにF1用エンジンのヘッド加工にも
同じものが使われてるそうだから、モノとしては確か。

違いのわかるプロが愛用してる道具ってのは、
なんだか見ているだけでワクワクする(笑)。
Posted at 2013/12/30 14:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

こんなんで関西往復しました

先々週末、セントラルサーキットで、
『OPT2お遊び5時間耐久』に合わせて開催された
ホンダ車のみによるワンメイクレース、
『HONDA Exciting CHALLENGE』。

そこで走らせるため、オレが東京から自走で持っていったのが…



SPOONの新型フィットRSデモカーだ。

基本、吸排気+足回り+ブレーキのライトチューン仕様だけど、
直前の筑波REVスーパーバトルでは荒 聖治ドライブによって、
1分8秒2をマークするなど、パフォーマンスは高そう。

んで、セントラルの『HONDA Exciting CHALLENGE』では、
そのステアリングをシャーク井入に託して参戦!



予選は1分36秒2で7位。

3位が稲継エンジニアリングEJ7改、
5位がジェイズレーシングFN2、
その後ろがSPOONフィットRSだ。

5周の決勝レースでは、
予選のポジションをキープしながらフィニッシュ。

シャーク井入いわく、
「アシが固くてセントラルに合ってなかった」とのことだけど、
逆にいえば、セッティング次第でさらにタイムアップできるってことだ。

ちなみに、後日SPOONの忘年会で荒 聖治本人に
筑波仕様の足回りセッティングの話を直接聞いたら、
「とにかく踏んでいけるように硬めのセットアップですね。
そのおかげでダンロップ下は全開、最終コーナーも
アクセルオフだけで進入して、スライド量に合わせて
アクセルをコントロールしてましたよ」とのこと。

そんな仕様なんで、
東京~大阪~兵庫~岡山の往復は、
ぶっちゃけ結構カラダにこたえた(笑)。

けっこうピョンピョン跳ねるし、
ネガキャン5度だからクルマがチョロつくし。



あとは、一応SPOONの看板しょってるワケだから、
あんまり飛ばせなかったってのもあるかな。

ただ、比較的おとなしく走ったこともあって、
サーキット走行を含むトータル燃費が
18km/h弱!!ってのは優秀だったと思う。
Posted at 2013/12/30 08:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いや、ぜんぜんだいじょぶじゃない笑@メカドックやまさん 」
何シテル?   02/14 10:19
2年勤め上げた『MOTORHEAD(モーターヘッド)』編集部からの脱出に成功し、7年ぶりに編集長に返り咲き! 担当するのは、新たに立ち上げた変態グルマ&プロサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 5 67
891011 121314
151617 18192021
22 2324 25 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

口コミに勝る情報ナシ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/10 15:45:48
デリカパーフェクトブック‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 18:03:10
みんな変態なのが好きなのね、笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 07:44:48

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2015年の東京オートサロンにて『JPSC』の宣伝を兼ね、華々しくデビュー! コンセプト ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
上のコに続き、下のコも私立高校に通うようになり、親の金銭的負担がイッキに倍増。「とてもじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation