• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ManiaxCars☆ケン太郎のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

横浜にて打ち合わせ

横浜にて打ち合わせ
Posted at 2016/11/10 19:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

スバルよ、お前もか…

『ジャスティ復活!!』というニュースの見出しを見て、
心トキメいた変態グルマ好きは多いと思う。

オレもそのひとりだったけど、期待が大きかっただけに、
実情を知ったあとの落胆ぶりたるや、仕事が手につかなくなったほどだ。

ジャスティと言えば、

↓前期型↓


↓後期型↓



まさしくコイツらであって、


↓復活したジャスティ↓


が、トヨタ&ダイハツとのバッジ違いっつうありさまじゃあ、
変態グルマ好きがナットクするハズもない。


なんで、bB=Coo=DEXと、
同じ轍を踏むかなぁ?



というか、『ジャスティ』ほどの車名を、
うかつに復活させてんじゃねぇよって感じ。



実はジャスティだけパートタイム4WD仕様が存在する!
…とかだったら、その時点でオレは許しちゃうと思うけど(笑)、
今どきそんなことがまかり通るハズもない。親分はトヨタだし。

むかしの車名復活でガッカリしたと言えば、RVRもそうだった。

↓初代↓


↓現行↓


時代もよかったんだろうけど、初代は名車だったと思う。

4人乗りと割り切る代わりに、後席は300mm前後スライドに、
左右50:50リクライニングに、ダブルフォールディングに…と、
人を乗せるにも荷物を載せるにも“使えるクルマ”だったし、
4G63搭載モデルやルーフがガバッと開くモデルがあったりして、
なんというか、RVRがあれば生活が楽しくなるような気持ちになれた。

というか、実際1.8Xに1年ちょい乗ってたオレは、
初代RVRの素晴らしさを身を持って知っている。

それが、現行モデルはどうだ。


はたして、こんなのに『RVR』という
車名を与える理由があったのか?



ハチロクよろしく、過去の栄光にすがって、
「同じ名前付けとけば売れるんでない??」
なんて、もしメーカーが思ってたとするならば、
それほどユーザーを小馬鹿にしてることはないし、
それ以前に「メーカーとしてのプライドはないのかよ?」と、
思えてきてしかたない。

新型ジャスティの登場に際して、そんなことを思った。

最後にひとことだけ。


日産には、『ローレルスピリット』を
ぜひとも復活させてもらいたい(笑)!!
Posted at 2016/11/10 13:09:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いや、ぜんぜんだいじょぶじゃない笑@メカドックやまさん 」
何シテル?   02/14 10:19
2年勤め上げた『MOTORHEAD(モーターヘッド)』編集部からの脱出に成功し、7年ぶりに編集長に返り咲き! 担当するのは、新たに立ち上げた変態グルマ&プロサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 4 5
67 8 9 101112
13141516171819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

口コミに勝る情報ナシ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/10 15:45:48
デリカパーフェクトブック‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 18:03:10
みんな変態なのが好きなのね、笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 07:44:48

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2015年の東京オートサロンにて『JPSC』の宣伝を兼ね、華々しくデビュー! コンセプト ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
上のコに続き、下のコも私立高校に通うようになり、親の金銭的負担がイッキに倍増。「とてもじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation