• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ManiaxCars☆ケン太郎のブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

コクピット館林にて

昼前にお店におじゃますると、
「食事しながら打ち合わせしましょうか?」と亀田さん。


向かった先は、言うまでもなく『一升や』だ(笑)。


オレはいつもの通り、そばとうどんで1kgはある、
肉汁のあい盛りの大盛りを注文。


打ち合わせで来たハズなのに、
目の前のそば&うどんと格闘しなければならないゆえ、
絶対に「食事しながら打ち合わせにならない」のも、
いつも通りだ(爆)!!

(なもんで、食べ終わってからの打ち合わせがお約束、笑)


それはそうと、コクピット館林の駐車場で、
普段は店で見かけないクルマを発見!



ワタナベの深リムを履いた、
かなりシブめの130Zだ。


「ふ~ん、こういうお客さんもいるんだ」と思って話を聞いたら、
コレ、亀田さんのクルマで、しばらく動かしてなかったんで、
各部メンテのために店まで持ってきたとのこと。




エンジンはL28改3.1l仕様で…




キャブはソレックス50φ
という、当時で言えばフルチューン仕様だ。


さらに! タイヤは独特な
左右非対称V字パターンを持つ、



アドバン旧々ネオバ(だよな?)
AD05/06ってのがシブすぎるっ!!



メンテがおわって完調になったら、
ぜひとも試乗させてもらいたい!!


亀田さ~ん、よろしくでーす(笑)。
Posted at 2013/09/19 02:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

ここ1ヵ月の行動

オプション2の広告営業担当になってから、
外回りの仕事がイッキに増えた(笑)。


どんな感じで外回りをしてたのか?
ここひと月を振り返ってみようと思う。


8月
20日:YSR→エルドオートサービス→シャフト(東京)
22日:R31ハウス→制動屋→エスプリ(岐阜~三重)
23日:ボルテックス→NEXTスズカ(三重)
30日:フレンズ→KRF→マルシェ(栃木~群馬)
31日:OPTキャラバンinオートポリス準備(大分)

9月
1日:OPTキャラバンinオートポリス(大分)
2日:CS-TOP→カザマオート(群馬~埼玉)
3日:アンフィニ→K&M→ブラックライン(埼玉)
4日:テスタロッサ→アウトトラッシュ→STガレージ(静岡)
5日:セントラルサーキット→ピットロードM(兵庫)
6日:J&K→アミューズ→トップシークレット→ラスティー(千葉)
7日:ホットユーロカーショーダウン(神奈川)
10日:アウトストラーダ→サミットレーシング→東名パワード(神奈川)
12日:ペントルーフ→Gフォース(東京~神奈川)
13日:MSGアクティブ→トライフォース→NEKOコーポレーション→イマージュ(群馬~長野)
14日:アームズ→デュミナスレーシング→アーティスト(長野)
15日:R’sミーティング(静岡)
17日:ホンダツインカム→SPOON(東京)


このスケジュールの合間を縫って、
デスクワークをこなしたり、
社内でのミーティングがあったり、
広告代理店との打ち合わせがあったり、
オプション2カジ編と作戦を練ったり…ってな感じ。


オプションの編集長をやってたとき、
「忙しくてたまらんっ!」と思ってたけど、

いやいやいや、今の方が
よっぽど仕事に追われてるわ(笑)。



最終的には広告出稿に結びつけなきゃなんないんだけど、
あちこち飛び回ってメーカー広報マンやチューナーと話をするのは、
20年近く編集をやってきた立場からすると、単純に楽しい!


それに、外回りでGETした情報を編集部にフィードバックするのも、
これまた広告営業の仕事だったりもするわけだし。


なわけで、明日(というか今日だ、笑)は、
シムスレーシング→コクピット館林→KITサービスと、
群馬の東毛エリアをひと回りしてくる予定。


ということは、昼ゴハンは『一升や』の、
肉汁のあい盛りの大盛りでキマリか!?
Posted at 2013/09/18 03:36:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風18号接近中

朝8時に愛知県に上陸したらしく、
9時過ぎくらいから東京でも時折、風が強く吹くように…。


この3連休、おととい昨日と仕事だったから、
今日が唯一の休みなんだけど、
この調子だとウチに引きこもりって感じ。


ま、普段も休みの日はあんまり外に出かけないから、
いつもと変わらないと言えば、それまでなんだけど(笑)。
Posted at 2013/09/16 09:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

FOMA用ならあります!

おはよーございます。

携帯の充電が残り1目盛になったんで、
カバンの中から充電器を取り出そうとすると…





あれっ? ない??





いつも持ち歩いてたのに、どこに置いてきたんだ?




コンビニで電池式充電器を買うのもバカバカしいし、
「さぁ、どうしたもんか」と考え、ダメもとでフロントに尋ねてみることに。



いまどきみんなスマホだから、きっとないだろなぁ…と思ってたら、
応対してくれたフロントマンから意外なひとことが!




「FOMA用ならありますよ!」と。




おおおおお、ある意味「まさか」の展開(笑)。




つうか、「FOMA用なら…」って、
もしかしてFOMA用以外はないってことか?




だとしたら、いまやスマホなこのご時世、
充電器忘れて困るひとが多そうな…。




ま、オレは携帯の充電ができるんで良かったヨカッタ!
Posted at 2013/09/14 02:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

in 長野

営業で長野に来ております。

今日のルートは関越道→上信越道。

関越道を走っていると、
見たことないインターチェンジを発見!



坂戸西インターチェンジ。

2週間前に通った時、
「なんか工事してるな~」と思ったら、
コレつくってたワケね。

で、長野に乗り込む前に藤岡で降りて、
しばらくぶりにMSGアクティブへ。

相変わらずパワフルで、
新たなモノづくりにチャレンジしてるゴッズ中村と、
これまたひさしぶりに鶴商文庫へ(笑)。
ここに来るのは何か月ぶりだろうか?

メニューを見ながら、
ハンバーグ定食とハンバーグスパゲティでさんざん悩んだ挙句、
「やっぱコッチだろ!」と思って注文したのは…



500gのハンバーグ定食だ(笑)。

小鉢に鶏のから揚げってのがナ~イス!!

ちなみにハンバーグは大好物で、
高校時代はウチで600~700gのをつくってもらってたから、
500gならまったくもってラクショーだ。

しかも、鶴商文庫のハンバーグはうまいし。

で、今日ももちろん、



おいしく頂きましたっ!!

にしても、ここんちのハンバーグ定食は、
うまいわボリュームはあるわで最高ですな!

…と、腹ごしらえが済んだところで、長野に向かう。

まずは、小諸界隈だ。

1軒めは、ジムニー&スイフトスポーツを
得意とするトライフォースカンパニー

ZC31Sと32Sを取り巻く状況に「フムフム…」と思いつつ、
社長の森泉さんとは、とある共通点があって、
今日もまたその話題で盛り上がる(笑)。

続いて、NEKOコーポレーションで、
歯に衣着せぬ金子さんとトークバトル!?

チューニング業界の話に終始しだけど、
「ま、ようするに“継続は力なり”…ってことだ。
もっともオレの場合、“軽薄は力なり”だけどな!!」と、
最後にきっちりオチをつけるのが金子さんらしい(笑)。

ははぁ~ありがたきお言葉、頂戴いたしました。

んで、そのあとイマージュ伊藤さんを訪ねる。

おっ、作業着着てちゃんと仕事してる!!(失礼…)

伊藤さんといえば、国産スポーツパッドの第一人者として、
40年近くバッドを研究、開発、生産し続けてきた生粋の職人。

聞けば、富士スピードウェイで、
まだ30度バンクを使ってた頃から
パッドを作ってきてるんだからハンパねぇ…(汗)。


なもんで、国産&輸入車用の市販パッドはもちろん、
「ええっ!? こんなんもつくってるんスか!!」とたまげるような、
アメリカからほにゃらら用パッドの製作依頼
があったりもして、そのノウハウと技術力には脱帽するしかない。

と、小諸で個性的な方々(笑)と情報交換をしたら、
そのまま上信越道を長野市までひとっ走り。

明日は長野市内~安曇野と回る予定。

つうわけで、そろそろ寝る。

そんではおやすみなさ~い、zzz。
Posted at 2013/09/14 01:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いや、ぜんぜんだいじょぶじゃない笑@メカドックやまさん 」
何シテル?   02/14 10:19
2年勤め上げた『MOTORHEAD(モーターヘッド)』編集部からの脱出に成功し、7年ぶりに編集長に返り咲き! 担当するのは、新たに立ち上げた変態グルマ&プロサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 567
8910111213 14
15 1617 18 19 2021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

口コミに勝る情報ナシ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/10 15:45:48
デリカパーフェクトブック‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 18:03:10
みんな変態なのが好きなのね、笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 07:44:48

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2015年の東京オートサロンにて『JPSC』の宣伝を兼ね、華々しくデビュー! コンセプト ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
上のコに続き、下のコも私立高校に通うようになり、親の金銭的負担がイッキに倍増。「とてもじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation