• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

カム交換 覚え2

続き

外したINカムとHKSカムと比べてみるが、素人目には違いが判らない。

ラッピングするつもりだったけど、しなくても良いように思えたのでやらなかった。

カムにオイルが着いているので、一度ブレーキクリーナーで落し、接触面部にオイルを塗布しヘッドに嵌めた。

ベアリングキャップの順番と向きに気をつけて嵌めていく。

プーリー側のベアリングキャップを嵌める前にオイルを塗布したオイルシールを嵌めておく。

カムポジションセンサーのベアリングキャップを嵌める前にカムシャフトポジションセンシングシリンダーをカムシャフトにボルトで仮止めしておく。

内側からボルトを締めていく。

このボルトはカムシャフトを抑えるためのものなので、きっちりトルクチェックしながら締める。

純正のカムプーリーをバラシ、VVT機構部を取り出しトラストのプーリーに組み付ける。

取り合えず、プーリーの位置は標準位置で組む。

カムとプーリーを組み付けるが、バルブスプリングのテンションにより、カムが少し回転しているので、カムの6角部をモンキーで挟んで、カムを回しプーリーを嵌める。

カムからダウエルピンが出ているので、それをプーリの穴に嵌めるので、カムとプーリーの位置は狂わない。

ただ、タイベルにマーキングしなかったので、ベルトとプーリーの位置が曖昧になってしまった。

EXプーリーは触ってないので多分いい筈。

ボルトでプーリーをカムに固定。VVTのキャップを嵌める。

仮止めしたカムシャフトポジションセンシングシリンダーを本締め。


EXカムもVVTがないだけで基本は同じなので省略。

カムプーリーをカムに組み付ける後、タイベルに嵌める。

何処かでみた記憶が蘇る。二つのカムプーリーのマーキングの間のベルトは17歯。

数えてみると・・・16歯しかない。ずれてる。

見た感じEXカムの方がずれてるようだ。タイベルを外しカムを1歯ずらし組み付け。

ロッカーカバーを被せ、合いマークの位置を見比べる。合ってる。




スクリューを緩める。暫く放置。


クランクプーリーにエクステンショを挿して回す。

軽く回るところと重いところがある。いいのか?

多分重いのはピストンが圧縮してるから。プラグを抜いてたら軽く回せる?


ロッカーカバーにガスケットを着けてヘッドに装着。

固定ボルトの締め付けトルクは弱めなので、これもトルクレンチで締める。

残りの部品も元に戻し完了。



続く





ブログ一覧 | プロジェクトC | クルマ
Posted at 2008/09/16 22:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation