• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

ステアリングホイール高さ調整

ステアリングボスを装着すると手前に近づくが、コラムが斜めのためステアリングホイールが高くなってしまう。

コラムのところのボルトを緩めてスペーサーを入れるパーツがあるのは知ってるけど、単純にスペーサーを入れれば良いんじゃない?

と思ってやってみた



スペーサーは、最初ワッシャを重ねてやってた。

左側へ4枚かませてネジ止め。

右側へ3枚セットして、4枚目をセットしかけていた時、1枚落としてしまう。

インパネカバーの中に落ちたが、出てこない。

自車はロールケージを着けてるから、インパネカバーを完全に外すことが出来ず、結局見つからなかった。

そのまま3枚で締め付けるという訳にもいかず、もう一枚を探しているとナット2個が見つかった。

それを使って締め付けた。ワッシャでやる時は、テープ等で纏めれば良かったと後から思う。

ボルトの掛かり代が無くなるので、10mm長いエボ10用のボルトに変更する。



調整前


調整後


変わってない? 実際はそこそこ下がってる。

現車の場合は、スペーサー厚みの3倍位移動した。



注意 真似する場合は自己責任で。
    コラムの強度が落ちる場合がある。
    エアバック着きでは、その設計範囲を超えてる可能性あり、爆発すると
    適正に作動しない場合がある。



ブログ一覧 | EVO | クルマ
Posted at 2009/08/29 23:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation