• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

温態時のアイドルはOK

温態時のアイドルはOK







現状ではECU制御でアイドル回転を下げることは出来ない。

そうなると機械的に調整して下げるしかない。

アイドルのための空気は下図のとおりISCSとSASの2系統がある。



SASは今年の初夏に発生したエンスト対策で調整済だったので触りたくなかったが、機械的に調整するには、SASを触るしかない。

上のグラフのように温態時jのアイドルSTEP数を上げといて、SASを締め込む。

その状態でアイドルするところまでSASを緩めて(開けて)いく。

その後、STEP数を下げていく。

まぁ、トライアンドエラーの繰り返し。

SASを締め込んで、少し緩めて、キーを捻る。

アイドルどころかエンジンスタートしない。

またSASを緩めて、キーを捻る。

エンジンはスタートしたが600rpm位から段々下がってエンジン停止。

またSASを緩めて、キーを捻る。

アイドルしてるが、今にも止まりそう。アクセルを軽く踏んで放す。そのままストール。

またSASを緩めて、キーを捻る。

今度良さそう。アクセルを軽く踏んで放してもアイドルする。

車を前後に移動してみる。アイドルしている。

今度は、ECUのSTEP数を絞って行く。

最終は↓にした。



試走に出る。

アクセルを開けて放したり、ニュートラルにしたり、エアコンを入れたり切ったりしてみたが大丈夫。

今回はAC off-Neutralのテーブルしか弄ってないけど・・・

1000回転でアイドルしてればOK。







温態時はOKだけど冷態時は?

ブログ一覧 | プロジェクト E | クルマ
Posted at 2010/11/05 23:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

勢い余って•••
shinD5さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation