1 2CT用とCZ用の強化ABVが売ってた。両方共金属製の純正加工品。多分サージタンクからのホースを繋げるパイプの向きが違うだけだと思うがCZ用の方が3000円位高かった。樹脂製だと穴開けは定番だけど、金属製で穴開けしてるのは初めて見た。ラリーアートとT&Sで中身違うの?って聞いた。T&Sの方がパワーが出る、ただし20~30psも差があるわけじゃないとのこと。ラリーアートのデータは転がってるし・・・カタログを見てると、エボ10のフロントLSDがM/T車のみになってるのは何故か聞いてみた。T/Mに負担が掛かるのでSSTは評価していないとのこと。エボ10の場合、LSDはT/Fの中にあるから関係無いと思うんだが・・・クスコだと安いのは、M/T、SSTとも対応してて、高いのはM/Tのみ対応となってる。何故だろう・・・