延期は同意。中止しても良いんじゃない。休日1000円も止めて良いと思う。でも赤字のとこは違うように思う。前からアナウンスしてるから混乱は無いだろうし、ハッキリ復興のために資金が必要と言えばいいのに。----------------------------------------------------------------------- 4月1日から始まるはずだった高速道路新料金について、池口修次国土交通副大臣が23日夕方、会見した。 「被災地域の人々の心情を重く受け止め、現状を変えることによる混乱が生じないよう、現在の料金割引を継続する」と、発表した。 NEXCO系高速道路のほか、東京湾アクアライン、本四高速など、すべての高速道路で、現状の料金割引を維持する。 また、首都高速と阪神高速の料金制度も、現状のエリア定額料金を維持し、対距離料金制へ移行の議論を進めない。 上限制などの新料金とは別に、来年度の無料化社会実験の予算審議が続いている。衆議院では可決されたこの予算案については、国会での審議中として判断しなかったが、党内でも異論が出ていることもあり一部修正、あるいは不成立となる公算が強い。 時期については「当面延期する」とした。 池口氏は新料金制の延期について「制度の是非を言っているわけではない。他に大事な問題がある」と、話した。 《中島みなみ》