昨日エンジンオイル交換のためにタイヤを外した時、ドラシャを見ると光るものが・・・ドライバーで摂ってみるとグリスだった。バンドが弛んだのかと思ってブーツを動かそうとしたが、固くて動かない。何処から漏れてるのか?ブーツを押してみるとブーツとシャフトの間にグリスがある感じ。バンドは緩んでないけど、そこからもれているようだ。CTはフロントパイプが近くにあるので、熱でブーツがやられたか?CZ後方排気のため、フロントパイプはそこに無い。ひょっとして耐熱性を落としてるのかと思ったが、材料とか共通のようだ。周辺にグリスが飛んでる。たちまちどうこうということは無いと思うが何とかしないと。T/Mオイル交換のついで交換するか・・・ちなみに、左は問題無い。1 2あちこち錆びてる・・・