
18ヶ月目の点検のためディーラーへ行った。
特に問題は無いのだろう。
先週見た9.5が展示されていたので
写真をとった。

気になる点が二つ
1.アクチュエーターの色が銀色に変わっている。
多分色が変わっただけだと思う・・・
2.エミッションホースのコンプレッサーから三叉までのホースにクランプが3個ある。
真中のクランプは何のため?先週見たグレーの車にもあった。
つけ間違えかと思ったが、2台にあるということは、部品としてそうなっているのだろう。
用途は何だ?中にあるオリフィスの移動止め?そうそう移動するとは思えないが・・・
何時からついたのか?9についてたか覚えがない。
先週頼んだ9.5パーツは欠品中で、入荷時期は不明とのこと。
まぁ生産中だからしょうがない。
整解と新解は入手した。9.5とエボゴンMRの両方だが、内容が殆ど同じなので、エボゴンMRの方はいらなかったなぁ。
2006/09/13 補足
アクチュエータの部番は9と9.5で同じ。
エミッションホースのクランプは、9から3個になっている。
ブログ一覧 |
EVO | クルマ
Posted at
2006/09/10 22:53:15