• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

ブーコンの設定ミスだった。

ブーストが安定で1.3位までしか掛からなかった。

一番最初に疑ったのは当然ブーコン。
でもあれこれ弄っても状況は変わらなかったのだが。

パイピングからの漏れ?
ちょっと凹んだインタクーラーからの漏れ?
中古で買ったSQVがへたったのか?

SQVを外してみたり、排気が抜け過ぎるのかと思ってサイレンサーを装着してみたりしたが、変わらない。



今度は、アクチュエーターへのホースを外してみた。
この状態だと当然加給圧の制御は出来なくなり、アクセルを踏みつづければ、
どんどん加給圧は上がり、最悪ブローも有り得る。
加給圧が途中で漏れているのなら、そこで加給圧はサチュレートするだろう。
さて、ブースト計を見ながら、ゆっくり右足を踏み込んでみる。
ブーストが1.6になったことを確認しアクセルオフする。
もう1回試す。結果は変らず。
加給圧が掛かることから、吸気系は問題無いと判断する。

じゃあ何が原因?と考えるとブーコンしか無い。
ブーコンの説明書はとっくの昔に無くしたので、ネットで検索してみる。
そのものずばりというのは見つからないが大体のことはわかった。(大体でいいの?)
設定方法を間違っていたみたい。

ホースを元に戻して、ブーコンのダイヤルを少し上げてみる。
オーバーシュートで1.5、安定で1.4。


チューニングショップの広告等を見ると、エボ9は簡単に400ps前後出ている。
それらと同程度には弄っているつもりだが、パワーが出てないように思ってた。
これでパワーアップの目処がついた。


ブーコンの設定は後日行おう。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

  411   Km
  57.64 L    (途中で10L給油)
  7.13  Km/L  



ブログ一覧 | EVO | クルマ
Posted at 2006/09/17 23:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

MK-1弄りスタート。
ベイサさん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

姫路ばら園
軍神マルスさん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation