第4段が公開された、
予想が結構当った。
MAPのメッシュが粗いようで、5X5。(マイナーチェンジでメッシュを細かくした物が出るかなぁ。)
この程度なら、EVC単品入力でも許容レベルか?
別売りのイージーライターキットを使えば。マップを全部表示させて入力出来るが、それよりデータをロギング出来ることが売りだろう。
そのデータを見て、ブーストの補正出来るからセッティングの時間が短縮出来るだろう。
ロギング時間が公表されてないのが気になるが。
ロギングデータの重ね合わせとか出来るんだろうか?
データの変更前後で同一画面で比較出来れば、変更が判り易いだろう。
問題は価格か。高いと本体のみ購入で様子見か。
あぁ、ノートパソコン持ってない。
補正すれば、純正みたいに3000rpmで1.5掛けて、そこから1.2~1.3に抑えるような設定も出来る。
それが良いのかどうかは別だが・・・
来週は実際の使用状況が公開されるので、どんな感じか良く判るだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/10/17 22:14:47