• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

エボ知 No.3 フロントデフの潤滑はミッションオイル

エボ知 No.3 フロントデフの潤滑はミッションオイル 多分合ってると思うが・・・

Dがフロントデフ。
これの潤滑は、トランスミッションからトランスファーケースに掘られて通路を通って、右側のドライブシャフト側に行き、それからフロントデフに入り、T/Mへ戻っていく。赤線のルート

ちなみにトランスファーの潤滑は、Aにフィラープラグがあり、B(フロントデフの下辺り)にドレンプラグがある。
Cの範囲にトランスファーの潤滑オイルが溜まることになる。

フロントデフはケースに密閉されているため、トランスファー部に社外の高価なLSDオイルを入れても、フロントデフに入っているLSDには届かないことになる。

ちなみに、純正ヘリカルLSDはATFには対応していないと思う。

ブログ一覧 | エボ知 | クルマ
Posted at 2006/10/24 22:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

胃カメラ
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年10月25日 9:12
グッドタイミングで勉強になりました・・・
ラリーアートのフロントL.S.Dキットの取付・取扱説明書(RA580103S1)を読むと、LSDのオイルははトランスファーのオイルで潤滑してるのだと思ってました。
ATFでヘリカル使ってますが(約3万キロ超)、特に問題は無いようです・・多分
今度機械式LSD入れるのでどうなるか?です
コメントへの返答
2006年10月25日 22:23
強化AT楽しみにしてます。
2006年11月25日 3:09
某横浜のショップさんに尽力して頂きまして、ATFでも使用可能なフロントデフに行き着きました・・
やはり、クスコのデフでは潤滑に問題があるようです!
ラリーアートの説明は何だったのでしょうか??
ATSのデフでどうなるかは、人柱の私が結論出すしかないようです(笑)
強化ATも楽しみですし、暫くは遊べそうです
コメントへの返答
2006年11月25日 23:52
LSD見つかって良かったですね。

強化ATのメニューが気になりますが、

ATはソフトもいじりました?
2006年11月26日 0:27
ATのソフトは???です
多分、触っていないと思いますが
HRSさんなんで、やりかねない!
という期待も無きにしもあらず?
引き取りに逝った時の楽しみにしておきます
コメントへの返答
2006年11月26日 21:56
AT-ECUはENG-ECUと一体ですから、ENG-ECUをいじれるHRSなら、書き換えも出来るでしょう。


プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation