• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

インプ RA-R In WRF

展示されていた。   

黄色はプロト?


生産車


噂のブレンボをチェック


ピンボケ。オフセットブラケットが判る?


説明員に聞いた。
 標準車に付くの?  付く。
 キャリパーはブラケットを使うの?  使う。  
 値段は?  フロント1台分(ローター込み)で50万位。
 用品で取れるの?  オーナー限定になる。

キャリパーの最外周を測ってみると、190mm位(違ってても保証はしません)だった。
17インチでも入りそうだ。


インプレッサマガジンを見てみるブレンボと3年越しで商品化したとのこと。
またキット化を検討中とのこと。
オフセットブラケットを使っているカットがある。
(自動車メーカーがオフセットブラケットを使用したものを出すことは無いと思ってたが、
 この車はSTI製なのね。)
見た感じアフターの6POTと同じだ。
エボには専用品を買った方がいい。

リアは普通?のブレンボ
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2006/11/25 23:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩&グルメ】目的はバリ男です ...
narukipapaさん

定期便愛車ランキング‼️
s-k-m-tさん

くぅーだぁーさいっ❗️
もへ爺さん

家出ツーリング2025夏 1日目【 ...
SPEEDKINGさん

産。
.ξさん

誘惑
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年11月26日 0:05
ブレーキの前後バランスが??ですね。ザウィオートスタジオ様のキットの方が安いし良いかも!です。
エボは専用品が良いですよ。キャリパー自体もローターもスバルとは違うんで。
コメントへの返答
2006年11月26日 21:49
用品で安く出るなら流用もありかなぁと思ってたんですが、安く無さそうですからね。手間を考えれば専用品ですね。

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation