
オートサロンへ行った一番の目的はこの車を見るためだった。
例年、HKSは関西に来ないから現車を見るには行くしかない。
二番目はお姉さん、三番目はお姉さん・・・・
雑誌で600万位と出ていたので、ワイドボディの他にエンジンは2.3L化、足回りはワンオフで延長されていると思ってた。
特に足回りは
カーボンエボでさえワイドスペーサーでトレッドを拡大していたので、どうやっているのか興味があった。だってスペーサー付きだと車検通らないから・・・
600万をどうするかは置いといて、4割位注文する気になってたから。
入り口の近いところにHKSのブースはあった。
まずは元になった
カーボンエボをチェック。昨年のハイパーミーティング以来の対面。
ちなみに黒い時にも2度見てる。
次にCT200Rを見る。思った程大きく無い。
で、?となったのがホイールを見た時。スペーサーが付いてた。
HKSの人に聞いてみた。
トレッドはどうやって広げてるの?
タイヤオフセットとスペーサーで
アームとかドラシャは変更してないの?
ノーマルだ
スペーサー付きだと車検はNGでは?
そう。車検時は外して。
購入希望が2割減。
次にスペックチェック
なんとエンジンはノーマールじゃん!!
2.3Lはオプションメニューであるが・・・
また、購入希望が2割減。
出来は良かった。
リアフェンダーの中に手を入れるとオリジナルのフェンダーがあった。
それでもワイドボディーは気になるので、車輌持込だと幾らと聞いてみた。
120万 登録料は別、記載事項の変更だけなのでそんなに掛からないだろう。
要HKSテクニカルファクトリーへ持ち込み。
まぁ、見送りだ。
売れたのか?
外装 下回り パンフ
ブログ一覧 |
2007オートサロン | クルマ
Posted at
2007/01/25 23:00:47