朝車のドアを開ける。相変わらずガソリン臭い。キーをON位置まで回す。燃圧メーターは0を指す。何とかせねば。キーをスタートまで回す。燃料が来るまでセルが回って、ワンテンポ置いてエンジン始動。ガソリン臭いが、雨が降っているので窓を開けれない。今日一日運転するのに鬱。給油のためガソリンスタンドへ。メーターを見るとENGチェックランプが点いてる。不味いな。給油して再スタートして点灯してたら、2ドライビングサイクルということで、エラーが確定しまうのか?はたして、給油後・・・点灯してる。あ”っあ~通勤割を使うため、高速へ。9時3分前にゲート通過。間に合った。後はまったり、400Km程走破。大阪は渋滞してたが、それ以外は特に混雑モ無かった。休みノ始り。