アクセル開度小で発進すると左前から”キュッ”と音がする。アクセル開け気味で発進すると音はしていないようだ。(聞こえないだけか?)車高調のアッパーマウントか?と思ってマウントを増し締めした。今度は停車状態でステアリングを切ると”クゥー”と音がしだした。緩めてみたが、変わらない。何が原因か判らないが、取り合えず車検の時にガタがあると指摘された。タイロッドエンドのピロを交換することにした。1個2100円、送料1050円。 合計 5250円装着して半年。半年毎に交換が必要か?直れば良いが・・・ハブとか、クラッチじゃ無いよね・・・