• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

RDD 400mmローター

ディスク ベルハウ付き ガタ詰めのスプリングは、加工後装着。 かなり重い。 R35の純正ボビンは、ローターの穴は嵌ったがベルハウのスリットには嵌らなかった。
続きを読む
Posted at 2011/12/01 23:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月29日 イイね!

ローター届く

予定より半月早い。 何ミリ削るか決めないと。 錆び付いた右前のローターをどうやって外そうか?
続きを読む
Posted at 2011/11/29 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月20日 イイね!

ローター見積もり、発注

Hだと64470円と某所にあったので、Bに幾らになるか問い合わせた。 Bから実際Hの見積もりを入手して連絡するよう返事が来た。 で、Hに問い合わせると74870円と回答あった。 えっ? 64470円で考えていたのに・・・ 某所に64470円てあるけど間違えてない?と再度問い合わせた。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 23:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月17日 イイね!

ローター選定

ローター選定
ディスク径は今(380mm)より大きくしたい。 18インチホイールだと400mmは無理。 となると、390mmか。 390mmの6POTの写真からpcdを推定すると269mm。 400mmの実測値は253mmだから400mmのベルハウには使えない。 390mmの8POTのpc ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 23:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月15日 イイね!

400mm ローターフィッティング

ベルハウの加工が済んだのでディスクに装着しフィッティング。 装着出来たように見えるが、ローターの位置が奥まってしまった。 ナックルとブラケットの間にワッシャを噛ませOK。 ローターがキャリパーに当たるので円周方向はこの位置まで。こっちもワッシャを噛ませればOKだけど・・・ パッドと ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 23:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月14日 イイね!

CT9AとCZ4Aのリアローター穴径は異なる

エボ9用にリアローターを新調したら、エボ10に乗り換えてても流用したいと思ったが・・・ ローターの穴径が異なる。 不味いことにCT9Aの方が、穴が大きい。 そのまま、CZ4Aに着けるとローターのセンターが出ないだろう。 逆だったら、CZ4Aに付ける時に穴を広げればいいんだが。 ちな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 23:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月11日 イイね!

R35 純正ローター

1 2 3 リア フロント エボのフロントハブをセット 実際は、エボとR35でハブ径が異なるので嵌らない。 ガーランドベルとの比較
続きを読む
Posted at 2011/11/11 23:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年10月08日 イイね!

ベルハウを加工に出す

出かけようと車のキーを捻ると、グォングォン・・・ バッテリー電圧が下がってエンジンスタート出来なかった。 明日じゃ無くてよかった。 まさか、またまたバッテリーの寿命?? しょうがないので、充電する。 一時間程するとエンジンスタート出来た。 途中ホームセンターへ寄ると、カストロールのエ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 23:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年10月07日 イイね!

400mmローターセット

400mmローターをセット してみた。 当然そのままじゃ当然無理 パッドからローターが出てる。この位置で、ローターとキャリパーが当たってる。 こっちは隙あり。 パッドとベルはギリ。
続きを読む
Posted at 2011/10/07 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年09月22日 イイね!

ディーラーへ部品注文

ディーラーへ部品注文
ブレーキホース交換のため必要な部品他、小物部品を注文した。 ブレーキホースをキャリパー留めるアイボルトのネジ。 キャリパー側のネジ穴の長さが、エボ用に比べモノブロックの方が短い。 R35用のアイボルトを入手すればOK・・・と思ったが、R35は写真のようにホースでなくチューブ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 23:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation