• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

悪魔のタービン

タービン交換後、そろそろ全開にしても良いかと思い・・・踏んでみた。 ブーコンは165Kpa設定。 序々に踏んでみると、180Kpa辺りでフラフラしてる。 純正だとブーストが高回転で垂れるので、ブーコンに補正を掛けてるがそれが悪さしているのか・・・ ブーコンが制御しているようで、ウエストゲー ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 23:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロジェクト T | クルマ
2009年02月27日 イイね!

車の保険更新

もう5年目になるから、車輌補償額が下がってきた。 その割には保険料は高い。 昨年の某ショップのエボ10盗難時、見つかった車輌を見たけど、自分ならあの状態から 直そうという気にはならなかった。 保険には入っていたけど、後着けけ部品分は出ないとのことだった。 そういえば、自分の保険は後着 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 00:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年02月26日 イイね!

デリバリーホースアダプター

デリバリーパイプを交換した時は、燃ポンからホースで直接引いてた。 燃タン上のアクセスパネルから助手席のグロメットまでは室内を通したので、蒸散ガスが臭く純正配管に戻した。 そうすると純正デリバリーホースとアールズのホースを接続しないといけない。 どうするか? 純正デリバリーパイプのレギュレー ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 00:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年02月25日 イイね!

金色の奴届く

どうやって取り付けるか? その前に相手部品も入手しないと。 話は変わってオプションの広告みてると トップフューエルで春のランサーエボリューションフェア開催!! 開催日は3月7日・8日、14日・15日、の2週末連続! ランエボ限定でパワーチェックが500円。 行くか?名古屋でも色々イベ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 00:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2009年02月24日 イイね!

フロントスタビリンク交換

ロールセンターアジャスター交換のついでにスタビリンクを交換。 左が純正、右がZ33リア用、真中が装着品。 Z33と以前入手してたピロとの組み合わせたものを今回装着。 スタビ側のピロの角度に無理が・・・今度修正しよう。 ロールセンターアジャスターを着けたから、ロアアームとスタビの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 00:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年02月24日 イイね!

異音対策

土曜日にロールセンターアジャスターを装着後、出るようになった異音の対策。 疑いの左の導風板を外してみると、2箇所干渉跡がある。 一箇所は、ホイールのウェイト。 もう一箇所はドライブシャフトのブーツバンドのカシメ。 右の導風板にもドライブシャフトのブーツバンドのカシメと当たってる ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 00:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古皮袋新酒 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

懲りずにまたキャリパーを

金色のやつ、GETなるか? それ用のローターも必要になる・・・ 金が・・・
続きを読む
Posted at 2009/02/22 23:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2009年02月21日 イイね!

HKS関西 ロールセンターアジャスター 装着

9時頃からスタート。晴れ風冷たし。 フロントジャッキアップ。 まず左ロアアームを外す。 純正ボールジョイントを外すため、アームのカシメを広げる。 カシメに貫通ドライバーを当てハンマーで叩いて広げた。 広がったのかどうか良く判らん。 ブーツを外して、ジョイントを抜け止めしてるCリングを外 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 00:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古皮袋新酒 | クルマ
2009年02月20日 イイね!

純正でカーボンプロペラシャフトを採用してるのは?

他車のペラを流用するにしても、純正でカーボンプロペラシャフトを採用してるのは何だ? 調べてみた。 Z33、Z34、R35、パジェロ、RX-8、レジェンド位。 使うには長さがたりなきゃ話にならない。 レジェンドは2分割らしい。見たことないから判らないが、1本毎で考えると短いはず。 RX-8 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 23:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年02月19日 イイね!

HKS関西 ロールセンターアジャスター

先日買ったやつ。 今週末に交換してみよう。 インパクトじゃ無理と言われたが、計算じゃいけそうなんだけど・・・ ダメだったら油圧ジャッキで何とかしたい。 純正のボールジョイントはアームのフランジでカシメられてる。 カシメは、-ドライバーとハンマーで起せる? トレッドが狭くなる。ち ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 23:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古皮袋新酒 | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation