• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

発泡ウレタン  失敗

フロントバンパーの凹み。 最近の車だとホイールハウスへエアーが入らないよう、タイヤ前にエアダムがある物がある。 それを考慮すると、ホイールハウスへエアーを送るような形状になってるバンパーの凹みを埋めようと考えた。 使った発泡ウレタンと除去材。 ウレタンスプレーにホースをセ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 23:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年08月30日 イイね!

ステアリングホイール前後調整

写真の状態(ボス50+20mm)で乗ってたが、20mmのボスを外して50mmだったらどうか? やってみた。 今一。 戻した。 ボスを外してる時、ふと駆動系油温のメーターを見た。(キーon、コールド状態) T/Fの油温が40度ちょいとなってる。(上の写真は以前撮影したもの) ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 23:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年08月29日 イイね!

ステアリングホイール高さ調整

ステアリングボスを装着すると手前に近づくが、コラムが斜めのためステアリングホイールが高くなってしまう。 コラムのところのボルトを緩めてスペーサーを入れるパーツがあるのは知ってるけど、単純にスペーサーを入れれば良いんじゃない? と思ってやってみた。 スペーサーは、最初ワッシャを重ねてやって ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 23:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年08月28日 イイね!

ウイングマウント発注

マウントが弱いように思って対策を考えてた。 いっそ作ってみようかとFRPの製作方法を調べたり、値段を調べたりしてた。 エボ7マウントでも改善効果は見込めないとのVの回答から1週間後、Vからメールが届いた。 > その後現場の者と相談致しまして > 専用ベース裏のスポンジ部分に両面テープを貼った ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト W | クルマ
2009年08月27日 イイね!

BLITZのSSTクーラー

レブスピードにHKSのそれと同時に掲載されてる。 クーラーは、純正と直列に接続し純正クーラーの前に配置される。 オイルの流れは、SST出口=>純正クーラー=>BLITZクーラー=>SST入り口となる。 空気の流れは、BLITZクーラー=>純正クーラー。 多分、単体の放熱性能はBLITZ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 23:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

SSTオイルのドレン量は5.5L

SSTのオイル量は7.6L。 内オイルクーラー分が0.5L。 ディーラーでオイル交換する場合、取説には上記のとおり記載されているので オイルドレン後、ドレン出来ない0.5Lを引いた7.1Lを追加するとオイル過剰になる。 というのもドレンボルトを抜いて、ドレン出来る量は5.5Lだから。 既 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 23:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2009年08月25日 イイね!

オイル漏れチェック

ホースの1本化により洩れは大丈夫のよう。 暫くは以前洩れた分が垂れてくるだろうが。 ロールセンターアジャスター。左ok 右は前回から増えてない?止まった?
続きを読む
Posted at 2009/08/25 23:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年08月24日 イイね!

パッド汚れ具合

フロント リア フロントホイール。汚れていたけど水洗いだけで落ちた。 キャリパーも結構汚れる。 でも裏側は汚れていない。ディフレクターのお陰。 キャリパーに傷が・・・18インチに380mmだからしょうがない。 タイヤが撥ねた石をディフレクターがホイール内へ送り噛み込 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 22:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2009年08月23日 イイね!

ウイング関係

ハイマウント化 した時に塗装が今一だったのでやり直した。 でも、失敗だな。 羽を外す時に、ステンレスパイプのネジが片方ルーズになってた。 下の奴を削って、上の状態にしてステンレスパイプに打ち込んだ。 削り過ぎたようで、勘合がルーズになってた。 この状態でトランクを閉める。パイプが ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 22:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト W | クルマ
2009年08月22日 イイね!

マッドフラップ交換

18インチ化でタイヤがマッドフラップと当たるようになった。 更にスペーサー追加により、マッドフラップを巻き込む場合が出てきた。 結果、サイドステップが外れてきた。 フェンダーは下側の固定部を外側にオフセットしていたので、サイドステップが初めからフェンダーのとこが浮いてた。 サイドス ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 22:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 131415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation