その
1 2 3 4 5 6
この日はインプにとって良かったのか?悪かったのか?
クラストップは取ったものの1台中破、1台小破。
この後起こる悲劇は予想出来ず・・・
ブレンボほ4ポット。
デフルクーラー
STIのアンダーカバー、ディフューザーは着いてない。
22号車のコースアウトで赤旗中断した時、PITインした2号車。
良く見るとデフ下にオイルダマリが・・・

コースにオイルが出ているので、各車下回りをチェックするようアナウンスが流れる。
メカがチェックしているが、タイヤ周りを見ていて気付いていない。
30秒に1滴位垂れてる。
言うべきか?この車がスピンしても寝覚めが悪いしな。
近くのメカになんか漏れてるけど大丈夫?と言ってみた。
別のメカが潜って、ブローバイだ。と言ってた。
ブローバイだとミストになるから、違うんじゃない(液状で垂れてたから)と思ったが
22号車が回収されてきたのでそちらへ移動した。
暫くして、2号車から液漏れしているので点検するようにアナウンスが流れた・・・
結構いってます。

それでもまだ余裕があった。
最期の出撃?
2号車も
コ-スアウトしてしまう。
なんとか自走してピットの戻った。
帰る準備をしてたので、この後どうなったかは判らない・・・
翌日は修復され元気に走ってた。
Posted at 2007/03/29 23:23:02 | |
トラックバック(0) |
S耐公開テストデイ 2007 | クルマ