
S耐公開テストデイに鈴鹿サーキットへ行ってきた。
四日市でかなり渋滞があって時間が掛かった。もちろん下道だ。10時半位着。
駐車場に入るといつもは(といってもラリフェスの時だが)有料だが無料だった。
平日はそうなのか?
遊園地のゲートに行くと改装されていた。入ってみるとそこも改装されていて、
一瞬サーキットがどちらか判らなかった。
サーキットに着くと車検が始まっていた。
エボゴンも置いてあったが、今シーズン出走するかは未定で今後検討とのこと。
一応去年みたいなスポット参戦を構想しているらしい。
エボは4、5台、インプは2台だった。
エボの新兵器?にはクレームがついた。没になるかも。
新菱レーシングのカラーは梁山泊からガルフに変わってた。
4000万らしい。
走行開始数分?後、赤旗中断になった。インプ2台の内白い方が・・・
回収された車輌
本日の結果 2クラスではフジツボインプが一番。
11号が2番。ドライバーは木下D。中谷Dは見かけなかった。
調子が悪いのか?走行開始後出てはPITインしてた。フロント下回りを触ったり、
リヤドライブシャフトを交換してた。
今日は、インプはついていなかったようで、走行終盤フジツボインプがコースアウトした。
コースに戻された後、自走してPITに戻ったので、ダメージは無いのだろう・・・
晴れてたけど、風が強く寒かった。 明日行く人は。防寒対策を。
Posted at 2007/03/20 23:00:46 | |
トラックバック(0) |
S耐公開テストデイ 2007 | クルマ