• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

2008 オートサロン エボ10 ハセプロ

2008 オートサロン エボ10 ハセプロ








ハセプロ エボ10 


あちこちカーボン貼ってた。



SSTだった。



テールランプには透過性のフィルムを貼ってた。
伸びる材質なので曲面にも貼れる。
綺麗に貼るにはランプを外さないとだめ。
ブレーキを踏んでもらったが、フラッシュでよく判らない。
目視では問題無く視認出来た。

                     既に10.5登場
Posted at 2008/01/28 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008 オートサロン | クルマ
2008年01月26日 イイね!

2008 オートサロン エボ10 バリス

2008 オートサロン エボ10 バリスエアロパーツ  












やっぱ、ボンネットとバンパーの合わせが気になる。
バンパーを作るメーカーは、先端までボンネットのタイプを考えて貰いたい。











トライアル鳥取のエボ8
初めて見たのは、2005年のオートメッセだった。
白かった。フェンダーは純正をずらして装着し、255を納めていた。
写真を撮ってたら、声を掛けられた。後で知ったのだが、秋山さんだった。
以前HRSのフェンダーをオーダーしたけど、地震で生産中止となって手配出来なかったとのこと。
(当時)自分はエボ8にバリスのGTフェンダーを着けてるというと、あのGTカーみたいの
と知ってた。
  ・・・自分はエボ9用にHRSのフェンダーを発注していた。
その年末のスーパーバトル時にバリスのGTフェンダーを装着してた。
2006年のオートメッセで黄色くなってた。
5月に店に行った時軽量化の話が出た。
エボ8なんでルーフは鉄。8.5からのアルミに換えたらというと、バリスでカーボン
ルーフを作ってるとのことだった。
2007年のハイパ-ミーティングで今のフェンダーを見た。
ちょっとね、やりすぎって感じ。

でも背に腹は替えられない。

置いてあるカタログを見るとフェンダーがカタログに載ってた。

サイトを見てもラインナップに無かったので一般には売らないのかと思ってた。

カタログでは、4パーツとなってる。

フェンダーは一体だろ?よく見るとワイドフェンダーに合わせてバンパーを拡幅する

エクステンションがセットになってる。これは、バリスのバンパー用なのでVOLTEX

には着かないだろう。

オートサロン価格ということでXX%オフとのこと。そんなに引くのか?

ひょっとしてガレージセールもそうなのか?

果たして・・・・






熊久保エボもこれ使ってるんだろうか?
Posted at 2008/01/26 23:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008 オートサロン | クルマ
2008年01月25日 イイね!

2008 オートサロン エボ10 エンドレス

寒い・・・この冬初めて暖房を入れた。

体がだるい。やっぱ風邪か?  明後日のフジはどうなる?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エンドレス エボ10 S耐仕様





ジャッキも装着済み


マフラーが繋がってないのはご愛嬌。






当然爪折りしてた。
Posted at 2008/01/25 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008 オートサロン | クルマ
2008年01月24日 イイね!

2008 オートサロン エボ10 JUN

昨晩書き終えると0時を回った。確認画面のボタンを押すとメンテの画面が出た。

戻るボタンを押すと書いた内容が消えた。がっかり。今朝書き直したが。

今日は鼻がグズグズする。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HKSを除いて、一番弄ったエボ10だった。エンジン単体も展示してた。

その1 その2 その3 その4





380ps 48.2Kgm






オイルクーラーバイパスバルブは4G63と同じだから既設のものが使える。
加工穴の栓は1個しかないから、油圧か油温のどちらかしか取り付けられない。
2個付けるにはセンサーの固定方法を考える必要あり。
よく見ると左の方に同じ栓があるけど、実車じゃ補機が付くからアクセス出来ないだろう。
そうそう、栓のサイズは4G63と同じPT3/8。


アウトレットは、いってこいって形状してるから効率悪いんじゃない?
アウトレットとフロントパイプセットで効率の良い形状のものが出てくることを期待する。


車載状態でアクセス(交換)出来るか?一応出来るらしい。


タービン型式・・・フラッシュで飛んじゃった。



エボ9では早々とENGブローして??ノーマルヘッドにしてたが、果たしてエボ10は
Posted at 2008/01/24 23:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008 オートサロン | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation