• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

RDD 400mmローター

ディスク ベルハウ付き












ガタ詰めのスプリングは、加工後装着。




かなり重い。

R35の純正ボビンは、ローターの穴は嵌ったがベルハウのスリットには嵌らなかった。



Posted at 2011/12/01 23:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月29日 イイね!

ローター届く

予定より半月早い。

何ミリ削るか決めないと。

錆び付いた右前のローターをどうやって外そうか?

Posted at 2011/11/29 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月20日 イイね!

ローター見積もり、発注

Hだと64470円と某所にあったので、Bに幾らになるか問い合わせた。

Bから実際Hの見積もりを入手して連絡するよう返事が来た。

で、Hに問い合わせると74870円と回答あった。

えっ?

64470円で考えていたのに・・・

某所に64470円てあるけど間違えてない?と再度問い合わせた。

74870円間違いで64470円が正しいと回答来た。

おいおい、2枚だと2万円違うぞと思いながらBへメールを転送した。

BがHに電話で問い合わせると、Hは74870円/枚と答えた結果、153900円との見積もりだった。

74870円は間違いで64470円が正しいと書いてたのに・・・

話にならないのでHへ発注した。


ちなみに定価は99000円/枚
Posted at 2011/11/20 23:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月17日 イイね!

ローター選定

ローター選定





ディスク径は今(380mm)より大きくしたい。

18インチホイールだと400mmは無理。

となると、390mmか。

390mmの6POTの写真からpcdを推定すると269mm。

400mmの実測値は253mmだから400mmのベルハウには使えない。

390mmの8POTのpcdはRDD情報で258mm。

これなら、装着出来そう。

でも、ベルからボビンが2.5mm出るなぁ。

そうするとやっぱり400mmの方が確実。

ってことで400mmを削って390mmにしよう。









Posted at 2011/11/17 23:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月15日 イイね!

400mm ローターフィッティング

ベルハウの加工が済んだのでディスクに装着しフィッティング。



装着出来たように見えるが、ローターの位置が奥まってしまった。

ナックルとブラケットの間にワッシャを噛ませOK。

ローターがキャリパーに当たるので円周方向はこの位置まで。こっちもワッシャを噛ませればOKだけど・・・



パッドとローターの位置関係。







ホイールは嵌った?がキャリパーと当たるのでNG。



後日、ワッシャ1枚分ならキャリパーと当たらないこと確認した。2枚はNG。


さて何ミリのローターにするか?

Posted at 2011/11/15 23:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation