ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EVO9@GT]
EVO9@GT
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EVO9@GTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月12日
カーボンペラは無理みたい
2年前は発注したけど値段の表示間違いってことでキャンセル。
その時は、100円/ドルだったが、最近は円高が進んで82円/ドル。
換算してみると、2年前に発注した金額になる。
2年前は代行を頼んだけど、今回は直接アメリカのSHOPに問い合わせのメールを送った。
下手な英語のせいか返信こない。
ふと考えた。
アメリカで買うよりメーカーがあるイギリスで買った方が安いんじゃない?
探してみると、アメリカは2600ドルに対しイギリスは1200ポンド。
イギリスの通販会社には日本語がOKのところがある。
サイトを見つけて探したけど、カタログには無かったので問い合わせのメールを送った。
5日ほどして回答がきた。
取り扱いしてないと。
しょうがないので取り扱いしてるSHOPに問い合わせてみることに。
イギリス国内だとVATという消費税(約17%)が掛かる。
ところが、イギリス国外へ発送だと、VATは免除されるらしい。
ほんとにそうなのか?送料、保険で合計幾らになるのか?を問い合わせるメールを送った。
2店に。
どちらも回答来ない・・・
代行を頼もうかと思ったが、イギリス内で受け取りすると前述のVATが掛かるし。
いちかばちか、一方のショップのショッピングバスケットで発注をしてみた。
自動返信なんだろう、すぐ確認のメールが来た。
そのわずか2分後以下のメールが届く。
HI,
Unfortunately we are having a few problems with suppliers for this part at the moment so we won’t be able to fulfil the order. We’ll let you know if we are able to source any more. S
Sorry about that.
Kind Regards
Mark
もう諦めよう・・・
エボ10とは10cm位長さが違うから流用出来ないだろうし。
Posted at 2010/11/12 23:45:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プロジェクト P
| クルマ
2009年09月12日
油圧プレス
油圧プレスを組み立てた。
説明書は無いとのことだったので適当に組み立てると・・・間違ってた。
油圧発生部は、普通のダルマジャッキだった。
バネを押し下げないとジャッキが入らない。
バネがキツくて組み込むのは大変。
稼動部の爪の片方が狭くなってて動きが渋い。
パーツリストの裏に組み付け図があった。
寸法を測ると80cm位足りないのでバラして秘密工場へ。
半年振りの訪問。
出来るか聞いてみると出来そうなので、見積もりを依頼した。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/190094/car/77742/1630748/photo.aspx
Posted at 2009/09/12 23:44:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プロジェクト P
| クルマ
2009年09月09日
ペラヨーク
エボとZの二個一、完成。
あとはヨークをペラに押し込むだけ。
押し込み量はこの位置まで。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/190094/car/77742/1627225/photo.aspx
Posted at 2009/09/09 23:11:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プロジェクト P
| クルマ
2009年09月04日
トルクライン カーボンペラの写真
検索してると、$1400の所があった。
安いなぁ、と思って見てたら、ドメインにukとあるけど、何で$なの?
よく見ると$じゃなく£だった。
それなりの値段だ。
で、カーボンペラの写真を載せてるところがあったので
リンク
。
Posted at 2009/09/04 23:22:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プロジェクト P
| クルマ
2009年06月09日
エボ4 ペラ
緑色の○の部品を入手するために、ペラシャフトを入手。
世代とか仕様でペラは何種類かあるけど、エボ4から9であれば1個使用している?
ヤフオクで一番安い奴を入手。でも、物が大きいので送料は高かった。
エボ4の場合は下のどちらかから取り出す。
バラシ易いのでこちらを分解。
プーラーで引っ張ってマウントを外した。
グラインダーで切り出した。
これらを2個1に・・・・
Posted at 2009/06/09 23:37:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プロジェクト P
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「ノスタルジックカーショー スカイライン
http://cvw.jp/vKZ2Y
」
何シテル?
06/14 00:01
EVO9@GT
ランエボに乗ってます。
9
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 300 )
EVO ( 378 )
ハイパーミーテイング ( 1 )
ハイパーミーティング2006 ( 5 )
パーツ ( 87 )
ニュース ( 311 )
エボ知 ( 29 )
エボ10 ( 138 )
V3 ( 10 )
筑波スーパーバトル2006 ( 10 )
2007オートサロン ( 9 )
2007オートメッセ ( 7 )
2007オートトレンド ( 6 )
S耐公開テストデイ 2007 ( 10 )
チューニングスポーツJAPAN in スズカ ( 1 )
エキサイティングカー・ショーダウン 2007 ( 1 )
ハイパーミーティング_2007 ( 23 )
ヤフオク ( 15 )
古皮袋新酒 ( 8 )
2007 ラリーフェスタ ( 10 )
REVSPEED筑波スーパーバトル 2007 ( 10 )
プロジェクトD ( 13 )
THE NEXT ( 11 )
2008 オートサロン ( 20 )
HKS35thアニバーサリー プレミアムDAY i ( 15 )
2008 オートメッセ ( 13 )
プロジェクトF ( 3 )
2008 スーパーGT合同テスト ( 3 )
FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORT ( 8 )
ハイパーミーティング_2008 ( 21 )
プロジェクトC ( 21 )
プロジェクト W ( 16 )
プロジェクト B ( 90 )
動画 ( 4 )
イベント ( 38 )
プロジェクト P ( 19 )
筑波スーパーバトル2008 ( 13 )
プロジェクト T ( 53 )
2009 オートサロン ( 23 )
「HKS PREMIUM DAY in FSW20 ( 7 )
2009 オートメッセ ( 1 )
2009 オートトレンド ( 1 )
エキサイティング・カー・ショーダウン 2009 ( 2 )
ハイパーミーティング2009 ( 13 )
ドリームカーショー2009 ( 5 )
2009 名古屋モーターショー ( 1 )
2009 MMF ( 13 )
筑波スーパーバトル2009 ( 15 )
2010 オートサロン ( 18 )
HKS PREMIUM DAY 2010 ( 17 )
2009/11/14 ( 3 )
エキサイティングカーショーダウン2010 ( 1 )
ハイパミ2010 ( 12 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2010 ( 1 )
Kansai Service 夏祭り 2010 ( 7 )
プロジェクト E ( 43 )
2010 MMF ( 5 )
プロジェクト L ( 10 )
筑波スーパーバトル2010 ( 1 )
2011 オートサロン ( 13 )
HKS PREMIUM DAY 2011 ( 15 )
エキサイティングカーショーダウン2011 ( 7 )
気になる車 ( 3 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2011 ( 4 )
エアコン ( 3 )
ハイパーミーティング2011 ( 11 )
オートレジェンド2011 ( 4 )
MMF 2011 ( 12 )
2012 オートサロン ( 17 )
リンク・クリップ
みんカラ ランエボ
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
みんカラ エボゴン
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
みんカラ エボ9
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation