• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

ASSO 2008 スーパーバトル

ASSO号   









2009年01月04日 イイね!

BLITZ 2008 スーパーバトル

BLITZ EVO10  



写真見るまで忘れてたが、サージタンクが交換されてる。


後方廃棄故スペースが取れなずエキマニレイアウトは無理矢理感がある。


デカイタービンには役不足?


ECUハーネスには変更が無い。確か書き換え。


インタークーラーサイドからのエア取り入れ口


左前のクーラー



途中でピットインして出て来なかった。

フロントパイプを外してた。

その後タービンも外してた。

何が起きたか、エボマガがレブスピードに載るかな。
2008年12月25日 イイね!

サイバーエボ 2008 スーパーバトル 

サイバーエボ        


1ヒート回目。ウェットだがサイエボ出走。

ただし、1周か2週でピットイン。


ピット裏に回されボンネットオープン。

去年に続きまたトラブル?

サイエボの人が、冷ましてって言ってた。

冷ましてから、何か交換するのか?



2ヒート目。1ヘヤで見てたたけど、ピリオド中に出なかった。

やっっぱりダメなのか?

3ヒート目。路面は乾いてる。メインスタンドで見てた。

暫くして、ピットレーンを走っていくサイエボが見えた。

1LAPアタック。

1周できっちり当日の最速タイムを出す。ただし、自己ベストには届かない。

後日、サイエボのブログに状況が書かれてた。

前日のテストからトラブルを抱えていたそう。

完全な状態でアタックしてもらいたかった・・・

レブスピード2月号にスーパーバトルの速報が載ってる。

VOLTEXのBlogによればもう一回位アタックするらしい。


1月のHKSのイベントでカーボンエボとGTカーが対決するらしい。

今年はカーボンがトラブって実現しなかったが。

これに乱入とか・・・無いか・・・



VOLTEXの延長マウント


エボ10キャリパーでも効果あるかな?



ロールセンターアジャスターを装着した場合のナックルとアームの位置関係が分る。
アームに対しナックルが内に入るから、純正ならアームとバックプレートが近づく。



タイヤ前後



2008年12月24日 イイね!

エボ10 2008 スーパーバトル 

HKS関西以外に4台のエボ10がいた。その内3台。

アスピレーション SST



ランデュース MT  VOLTEXのリップ 



アンリミ MT  VOLTEX リアスポ



リップ。アンダーパネルはスーパーバトル専用。



リアスポ。VOLTEXのBLOGで初めて見たモデルは変に見えたけど、製品版は良かった。
でも、GTウイングが好き。
マウントの高さが違うらしい。アンリミの方が製品版?





プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation