2011年07月28日
この車は元々モーテックで制御されていた。
車両売却時、モーテックは取り外されECUは無しとなっていた。
オーナーは車を動かそうと色々画策する。
エボ9ベースらしかったが、エボ7のECUで動かそうとした。
エボ7とエボ8/9ではECUコネクタが異なる。
エボ8が出てからエボ7用のパワーFCでエボ8を動かすため、変換ハーネスが出てた。
注意 この変換ハーネスを使うとイモビが効かなくなる。
エボ8と9はコネクタは共通。エボ9からマイベックが追加されたので、ハーネスは異なる。
参考 VーPROのハーネスは8と9と共用。VーPROに使用しないピンはパススルーされているので開きピンはない。エボ8用のVーPROをエボ9に流用出来ないか?点火等はVーPROで、MIVECは純正ECUで制御すると考えて。エボ8用のVーPROをエボ9に装着してエンジン始動させたら、エンジンチェックランプが点灯した。すぐ取り外した。
変換ハーネスにエボ7のECUを着けこの車に装着。
果たしてエンジンは掛かるのか?
セルは回るが始動しなかった。
後日判明したところ、ガソリンが入って無かった。
もしガソリンが入っていたならエンジン掛かっていたのか?今となっては分からない。
オーナーはエボ9GTのECUを入手する。
これを繋いでキーを捻るがエンジンは掛からない。
イモビキーが登録されていなかった。
イモビキーを登録し、ガソリンを給油しエンジンは始動した。
(実際はもっとあれこれ試してる)
ECUとキーとキーシリンダーとイモビECUをセットで入手すれば、ECUの流用出来るんだろう。
Posted at 2011/07/28 23:59:08 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | クルマ
2011年06月06日
ベースは何か?
追加情報
(1)T/Mは5速。
=>GSRの可能性は無い。
==>GTかRS
(2)ACDーAYCコンピューターは、GSR/RS用。
=>GTは別番号
==>RS
(3)ヘッドランプのコネクターは、HID用になってる。
=>RSにもオプションあり。*1
==>RS
以上からベースはRSだと思った。
*1:発売前にディーラーで見た資料には、8.5までと同様RSにもオプション有りだったが、
改めてカタログを確認してみると、オプションは無しだった。
よって(3)はGTとなる。
(2)と(3)で矛盾が生じる。
Posted at 2011/06/06 23:59:46 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | クルマ
2011年05月16日
某車にエボのパワートレンを乗っけた車。
エンジンはマイベックだからエボ9以降のもの。
車は先日潰れたメーカーの差し押さえ品で、詳細は分からない。
ECUが付いていないので、ENGが掛からない。
これを入手したオーナーが動かそうと奮闘している模様をオーナーがサイトにアップしてる。
Posted at 2011/05/16 23:50:00 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | クルマ