• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

エボマガ購入

エボマガ購入本屋に行ったら売ってたので購入。

また余計なおまけを付けて、値段を上げてる。

内容はこちらを見るだけで用が足りる?

Vがやってるタービン回りの温度を下げる記事にある、タービンのガスケット抜けって純正タービンでも起きてるのか?

HKSのフルタービンキット装着車だけじゃ無かった?

雰囲気温度じゃなく他の要因だと思うけど・・・・

それより、CTのカーボンリップは無くなったのかなぁ・・・返事無いし。


8.5から9で10Kg重たくなったのをマイベック化のせいにしてるけど、VVTで10Kgも重くなるわけ無いし。カタログ記載の最小単位が10Kgだから・・・

MIVECはシステム上ブローバイガスが多い。えぇ~どういうシステム?スポーツ走行時ある条件で、カバーからオイルが出易いのは事実だけど、MIVECのシステムとは無関係。対策は以前書いてる。



オプションは立ち読み。

R34を4台のシャイダイ/ダイノでパワーチェックしてた。

サクラダイノとダイナパック(tcf=1)で66PSだったかの差があった。

サクラダイノの計測馬力と比べてもダイナパックの方が低い。

計測方法が違うので、数値を比べる意味は無いとの結論。

ダイノの計測結果を上げてる人のデータと比べてみようと思ったがどうしよう?

付録のエボ本で、CT用のタービンとしてKANSAI SERVICEとマルシェはHKSを進めてた。

KANSAI SERVICEのタービンはあっちの方だった。

G/FORCEは東名だった。やっぱパワーなら東名?でも東名は・・・

Posted at 2010/07/26 23:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月17日 イイね!

バリス セールに行った

出掛ける前に交通情報を確認。

東名で行こうと思ってたが既に渋滞が発生していたので、いつも通り中央道で行くことに。

7時前に出発。

ナビで行き先をセットしようとするが出来ない。

ディスクを確認すると多少汚れていたので、拭いて挿入するとエラーになってしまった。

リセットボタンを押したりしたがダメ。

ナビ無しで果たしてたどりつけるか・・・相模湖までは大丈夫だけど・・・

暫く走ってトイレ休憩後、再スタートするとナビが復活した。

淡々と走る。

相模湖インターを降りると出口で、曲がる方向を間違える。

反対方向は渋滞しててUターンも出来そうにないのでそのまま走る。

遠回りして到着







これ欲しいかったけど高いので買えず。


ランデュースとのコラボリップをと思ったが、ヤッパ着かないよな。

ディフューザーは逡巡したけど思い止まった。

結局買ったのは1500円のショートアンテナのみ。


さっそく交換


帰りにふとミラーを見ると、何か垂れてる。
ガーニーフラップが外れてた。



今日の暑さで?剥がれた。貼りなおした。帰宅するまで大丈夫だった。

帰りは1号線でぶらぶら帰るつもり。

山中湖、御殿場、富士市で1号線へ出る。

1号線へで暫くすると信号待ちで止まろうとクラッチを切るとピーっと音がした。

ENGストールし油圧が無くなったための警告音だった。

ENGが止まるとパワステが効かないしブレーキも重くなる。

キーを捻りENGスタートしブレーキを踏んで止まるとまたENGストール。

暫く、スタートとストールを繰り返す。走行中は大丈夫。

渋滞があるとと大変。クラッチ切って、アクセル煽って、ブレーキ踏んで・・・

堪らんので、静岡から高速に乗る。こんなことなら御殿場から乗れば良かった。

岡崎で渋滞とのことなので、音羽蒲郡で降りたら、1号線も渋滞してた。

再び、スタートとストールを繰り返しながら帰った。


さて、どうする??
Posted at 2010/07/17 23:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

ボーナス出た

25日が支給日だった。

気付かなかった。

額は去年より少し増えたけど、業界では下の方では。

隣町の会社とは比べるべくも無し・・・

冬は業績次第らしい。


貯金かな。
Posted at 2010/06/29 23:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月07日 イイね!

C1ランナーにギャランフォルティス登場

C1ランナーにギャランフォルティス登場ワンカットだけ。

何故かマツダディーラーの駐車場にて。


近い内にエボ10が登場する前振り・・・なんてことは無いだろう。



<=まだ焼けてない。(交換後約800Km)

Posted at 2010/06/07 23:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月06日 イイね!

風呂マット貰いにジェームスへ

風呂マット貰いにジェームスへついでにブーストコントローラのフィルターの見積もりを依頼すると。、

取り寄せ料が掛かるとのこと。

5~600円とのことなので発注は保留に、値引きが無いからトータルだと通販売の方が安いかも・・・

慣らし中なので、ブースト1Kg/cm2だけど、排気温が950度!
Posted at 2010/06/06 23:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation