
10時前にサードの前の道に行くと随分人が並んでた。
そのまま通り過ぎて、いつもの臨時駐車場へ・・・あれ?
空き地だったところはアパートが建ってた。
Uターンして焼肉屋の駐車場へ、SARDの社員が来て満車。テクニカルセンターへ行くようにとのこと。
あそこは狭いんだけど・・・まだ空いてるとのこと。
無事駐車。
サードに向かう。もう10時は過ぎてるので、並んでいる人はいない。
GTカーがポツリ。皆さん買い物に夢中なのか、回りには誰も居なかった。
シャッターチャンスなんだけど、それより買い物が先。奥へ急ぐ。
目的は、ガーニーフラップ。
が、今年は売って無かった。毎年売ってたのに。
18インチのTE37が15万円か。傷有るしパス。
APRACINGの水冷キャリパーが90万。手出ません。
ワイドスペーサーが2000円。後で買おう。後から行ったらもう無かった。
ジェットポンプキラー。あんまり安くなってないなぁ。燃タン開けるのも面倒だからパス。
インジェクター。まだエボ10用は無かった。
特に欲しいものは無かったので、消耗品のオイルフィルターを買った。
以前買ったのが、まだ何処かにあるはずだけど。
帰りにメーターの売り場を見ると、排圧計が売ってた。機械式なんだよな。
電気式なら買うんだけど・・・と見てるると隣に電気式が売ってた。
なんだあるじゃんと思ってメーターを持ってレジへ。
会計をしようとメーターを渡したあとメーターを見ると、排気温計と書いてある。
???
しまった。間違えた。御免してメーターを戻した。
あとはGT500を撮影した。
入る時とは逆で人が一杯。昨年はテープで仕切られてたが今年は無い。
撮影を終えて、次の場所へ向け出発。
Posted at 2008/10/25 22:36:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ