• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

雨降り止まず

朝から雨が降ってる。

10時に予約してた医者に行く。到着すると、通り沿いの駐車場にゴミが積み上げられてる。

えっ、こんなとこも冠水したの?

医院のドアに冠水のため一階での診療は中止、二階は予約者のみ診察すると張り紙がしてある。

自分は、二階なので中に入ると、一階は床上浸水したようだ。

医院は駐車場より一段高いところにある。一階の床がサイドミラー辺り。

そりゃぁ、避難勧告が出るわけだ。


診療が終わって外へ出ると、雨足が一段と強くなった。


ジェームスへエチケットセットをもらいに行く。

それなりの品質。ただなので文句は言えない。

今までの中じゃ、LEDライトが一番かな。


雨は相変わらず強い。水溜りを避けながら帰宅。


明日は曇り。さてどうするか?

Posted at 2008/08/30 22:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

免許更新

昨晩は雷がピカピカゴロゴロしてたが、今朝起きてテレビを見るとエライことになってた。

避難勧告に大雨洪水警報。

でも・・・空は晴れて日が出てるんですけど・・

車弄りをしようかと、ボンネットを開けると雫がロッカーカバーに掛かった。

ロッカーカバー開けて雫が垂れると不味いし、止めた方がいいかな?

西の空は曇ってるし・・・止めた。


免許の更新に行こう。


途中、立体交差して下り上り状スロープになってるところ、反対車線にクラウンが止まってた。

放置されてるよう、水が溜まって水没したのか?水はぜんぜん無いけど。

暫くいくと若葉マークを付けた車が放置されてた。田んぼの中の道だが、水は無い、何故?


免許センターへ到着。予想通り人が少ない。


すいすい進んで、講習待ちの時間テレビでニュースを見た。岡崎は水没してる。


講習・・・優良者、違反者・・・で費用が違うんだけど、まとめて受けたような気がした。

何故?

眠ることなく、最後まで起きてた。


免許センターを出たころ、12時位、暗くなって雨がぱらついてきた。

作業しなくて正解。

14時位、本降りに。道路の外側、川みたいに流れてる。センターラインよりを走る。

やばい??増水したら帰り着けなくなる。

うろちょろしてる内に雨は上がった。

無事帰宅。


天気予報・・・明日も雨。日曜日は曇り・・・日曜に作業するか?

Posted at 2008/08/29 22:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月29日 イイね!

チャリ タイヤ裂ける

朝、チャリに跨るとリアタイヤの空気が少ない。

またパンクか?会社まで持つかと思って走り出すとタイヤから何か出てて、それがブレーキに当たってる。

見てみると、タイヤの側面が裂けて、チューブがポッコリ出てた。

押し込んでも直ぐ出てしまう。

以前からタイヤの側面が罅割れていて何時かわ裂けるんじゃないかと思っていたが・・・

しょうがないので、チャリは諦めて徒歩で出社。暑い。


週央なので、徒歩通勤を続けるのは嫌なので帰宅後、タイヤとチューブを買ってきた。


一時間位で交換完了。
Posted at 2008/07/29 23:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月26日 イイね!

バリスに行った

山の中だった。

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f5624867a686864b343d461395a78480ee8c0df0341666483d24447f9f1976f&width=360&height=288"&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="550" height="450

<br clear="all" />


買おうと思ってたパーツについて社員に聞いた。

取り付けに加工がいると聞いたけど、どう加工するの?
=>ノーマルの羽が着いてればその穴を利用するので加工は不要

25%オフだと思ったので幾らになるか聞いた。
=>今日無いものは定価になる
なんやそれ。壁に貼ってる25%オフって何?一気にテンション下がった。


インプのデモカーに着いてたウイングが5万で出てたので一瞬行きそうになったけど、
いやいや、欲しいのはこれじゃない・・・何も買わなかった。




Posted at 2008/07/26 22:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月19日 イイね!

カーボンエボを見に

オートバックスへ行った。

駐車場に置かれたそれは、迫力は今一。

富士で見て以来。

暑いからさらっと見て終了。

パーツの横にはエボ10が置いてあった。エンジンルームはHKSパーツがどっさりついてた。

純正のエアクリBOXが外されていたのでSSTのカバーとか見えた。

SQVはサクション戻し。インタークーラーパイプからSQVまで配管が無駄に長いよな。

VACは装着してなかった。ECUから太いハーネスがバルクヘッドへ伸びていた。

室内を覗くとフロアコンソールの助手席側にF-CONがセットされてた。

これでリミッターカットもしているのだろう。

パーツは・・・欲しいものは無い。

客よりHKSの人の方が多かった。

最後に聞いてみるか、あれのボンネット開けてもらえます。

OKとのこと。

カーボンエボのボンネットを開けてもらった。

今の仕様になって初めて見る。

基本的には市販品で組み立ててるそう。ただ、カーボンサージタンクはワンオフとのこと。

インフィニティスロットルがセットされてる。

  どこかに転がってるはずだけどどこ行ったかな?

  V-PROにしないといけないし。エボ8用のV-PROが押入れにあるけどな。

  純正タービンじゃV-PROいらないし。

M/Tは5速。ただし中味はHKSのものになってるそう。

今後どうするのか聞いてみると、コースレコード出してるから、今のとこ予定はなし。

それが破られたら・・・チューナーさん頑張って。

次エボ10でって話もない。


  某さんの見解では、あのインプでもエボを超えるのは無理・・・




Posted at 2008/07/19 22:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation