オートバックスへ行った。
駐車場に置かれたそれは、迫力は今一。
富士で見て以来。
暑いからさらっと見て終了。
パーツの横にはエボ10が置いてあった。エンジンルームはHKSパーツがどっさりついてた。
純正のエアクリBOXが外されていたのでSSTのカバーとか見えた。
SQVはサクション戻し。インタークーラーパイプからSQVまで配管が無駄に長いよな。
VACは装着してなかった。ECUから太いハーネスがバルクヘッドへ伸びていた。
室内を覗くとフロアコンソールの助手席側にF-CONがセットされてた。
これでリミッターカットもしているのだろう。
パーツは・・・欲しいものは無い。
客よりHKSの人の方が多かった。
最後に聞いてみるか、あれのボンネット開けてもらえます。
OKとのこと。
カーボンエボのボンネットを開けてもらった。
今の仕様になって初めて見る。
基本的には市販品で組み立ててるそう。ただ、カーボンサージタンクはワンオフとのこと。
インフィニティスロットルがセットされてる。
どこかに転がってるはずだけどどこ行ったかな?
V-PROにしないといけないし。エボ8用のV-PROが押入れにあるけどな。
純正タービンじゃV-PROいらないし。
M/Tは5速。ただし中味はHKSのものになってるそう。
今後どうするのか聞いてみると、コースレコード出してるから、今のとこ予定はなし。
それが破られたら・・・チューナーさん頑張って。
次エボ10でって話もない。
某さんの見解では、あのインプでもエボを超えるのは無理・・・
Posted at 2008/07/19 22:09:03 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ