• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

バッテリー交換

バッテリーの調子が悪いので交換。

先回の交換から1年ちょっと。

先回68300Km、今回84500Km。

純正は5万Km以上もったのに、BOSCHは15000Km位しかもたない。

バッテリーのインジケーターは良好を示す緑だが・・・




BOSCHのバッテリーはダメなのか?

まだ保証期間内なので、一応BOSCHのバッテリーを購入した。

同じバッテリーは無かった。

モデルチェンジしてた。



同じサイズは無かったが、使えるとのことなので46B19Lから55B19Lとちょと大きいものを購入。



↓コイルがNGなのでスタートしない。

充電後の旧品


新品



果たして、来年交換することになるか?


Posted at 2011/01/10 23:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年01月09日 イイね!

エボ復活

エボ復活純正コイルを装着。

ついでににツインパワーも装着。

エンジン始動時のログを録ろうしたら、通信ハーネスを持ってくるのを忘れた。

ECUはトラブルシュートの時、ノーマルデータに書き換えてた。

しょうがないけど、そのままで確認。

キーを捻る。

キュルキュルブォーン。

エンジン掛かった。

やっぱり、MDIが原因だった。

ECUはスペアのCEへ変更した。

Posted at 2011/01/09 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年01月07日 イイね!

さて、エボを回収に

純正のコイルを用意したし、

ワークショップマニュアルをノートパソコンに入れたし、

大丈夫か?
Posted at 2011/01/07 17:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年01月06日 イイね!

多分MDIが原因で間違いない

エボは見つけられなかったが、4G63を搭載した某車にMDIを装着してみた。

セルは回るがエンジンはスタートしない。エボと同じ症状。

よって間違いないだろう。

Posted at 2011/01/06 23:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年01月04日 イイね!

不動車になった

冬休みの前半は順調だったが、30日からエンジンが始動出来なくなった。

単純にバッテリーが消耗しただけかと思ったが、点火系が駄目になったようだ。

バッテリーを交換しても状況は変わらない。

プラグを外して、プラグネジ部を地絡しセルを回しても火花が出ない。

他にも色々調べてみたが出先のことで情報を集められないし、三菱ディーラーも休みなので・・・




純正パーツは自宅へ置いたまま。

取りに戻ろうかと思ったが、万一他に原因があったらと思い止めた。


取りあえずMDIを外して戻ってきた。

週末に純正パーツを持ってエボを引き取りに行く予定。

その前に車にMDIを装着して始動しないこと確認したいが・・・

DTCは出ていないので、他に原因があると見つけるのが大変だろう。











Posted at 2011/01/04 23:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | 日記

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation