HKSのブースに、エボ用GTⅡタービンは展示されていなかった。
ハイパミなのに・・・
ブーストが掛からない・・・アクチュエーターロッドの緩みについて聞いてみた。
ロッドが緩んだって情報は無い?
無い。
ロッドって仮止めなの?自分で締めないといけない?
(には答えないで)ショップではブースト調整して締めるけど。
((その話は、ちょっと前に見たJUNのblogに書いてたな。
仮止めってことはないよな。仮止めなら1年も経たず緩むだろ。
ブスートの調整なんて、説明書に書いて無いし。))
GTⅡ改でアクチュエーターは変更された?
無い。エグゾーストハウジングを変更した。
ダイヤフラムから出てるセンターシャフトは、回る構造?
回らない。
((いや〜回るでしょ。ロッドを締めこんだらロッドが明後日の方を向いてタービンと当たるから。))
問い合わせたら、タービンと一緒に送れと言われたけど、車が使えなくなるので保留してる。
アクチュエーター単品で調査は出来ないの?
出来るけど、締め直しても緩む?緩まないなら様子見て。
((中々ハードル高い。緩んだら連絡しよう。))
進展無し。
<object width="480" height="295">
<embed src="http://www.hks-tv.com/watch_vx/hks_vxs.swf?watch=128" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="295" ></object>
Posted at 2011/09/20 23:57:19 | |
トラックバック(0) |
ハイパーミーティング2011 | クルマ