ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EVO9@GT]
EVO9@GT
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EVO9@GTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年03月06日
メタリット エボ7用
エボ7に装着していたもの
。
当時スポーツ触媒と言えばメタリットしかなかった。
エボ6にも装着していたが、エボ7にも装着した。
吸排気系は一通り交換し、ECUはパワーFCを装着していた。
どっちが前か後か忘れたが、どっちもすすだらけ。
型番のプレートが溶接されていたのだが、いつのまにか脱落してた。
エボ6の時も脱落してた。
Posted at 2007/03/06 22:58:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年03月02日
ラリアート ECU
ラリアート ECU
基本的に未改造車に対してセッティングされた仕様。
吸排気系ほか、一通りいじったあと装着したが、あまりノーマルとの差は感じなかった。
イモビの関係で9.5からECUの交換はややこしくなったが、8~9は問題無い。
Posted at 2007/03/02 22:20:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年03月01日
純正リアエンドクロスバー
エボ4の時に1000円で購入し装着。6,7にもそのままま装着。
7の時は、ボデー側にナットが無いので、取り付けがちょっと面倒。
8では装着せず、売却。3000円で売れた。
効果は正直判らない。
9では、
これ
を装着してる。
ただのアルミの棒
部番 MR412407
7に装着するにはナットが必要
Posted at 2007/03/01 22:24:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年02月27日
エボ9 マグタービン 対作品の写真
そろそろ
1周年
。
その
1
2
全景
見難いけど、上段右端の数字が1の場合が対策品、0が対策前品
アクチュエーターが金色なので、2006年以前の製品。(2007年以降は銀色。
以前アップしたように、9.5は初めから銀色
)
オイルデリバリー側の油路穴が見える。
アクチェーターロッドの調整部
コンプレッサーハウジングを外すには、デカイスナップリングを外さないといけない。
チョット素人には無理。
使用後だと錆びついているのでさらに難しい
。
エグゾーストハウジングはカップルリング?を外して、外すだけなので素人でも出来る。
Posted at 2007/02/27 23:12:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年02月25日
クラッチ DOMPER-D
その
1
2
3
TMを下ろすついでにクラッチ交換。純正で十分な気もするが・・・
ダンパーが無いのは素人には辛いと思ってダンパー付きに。
鳴らしが必要(市街地500Km)
注意事項
Posted at 2007/02/25 23:19:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ノスタルジックカーショー スカイライン
http://cvw.jp/vKZ2Y
」
何シテル?
06/14 00:01
EVO9@GT
ランエボに乗ってます。
9
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 300 )
EVO ( 378 )
ハイパーミーテイング ( 1 )
ハイパーミーティング2006 ( 5 )
パーツ ( 87 )
ニュース ( 311 )
エボ知 ( 29 )
エボ10 ( 138 )
V3 ( 10 )
筑波スーパーバトル2006 ( 10 )
2007オートサロン ( 9 )
2007オートメッセ ( 7 )
2007オートトレンド ( 6 )
S耐公開テストデイ 2007 ( 10 )
チューニングスポーツJAPAN in スズカ ( 1 )
エキサイティングカー・ショーダウン 2007 ( 1 )
ハイパーミーティング_2007 ( 23 )
ヤフオク ( 15 )
古皮袋新酒 ( 8 )
2007 ラリーフェスタ ( 10 )
REVSPEED筑波スーパーバトル 2007 ( 10 )
プロジェクトD ( 13 )
THE NEXT ( 11 )
2008 オートサロン ( 20 )
HKS35thアニバーサリー プレミアムDAY i ( 15 )
2008 オートメッセ ( 13 )
プロジェクトF ( 3 )
2008 スーパーGT合同テスト ( 3 )
FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORT ( 8 )
ハイパーミーティング_2008 ( 21 )
プロジェクトC ( 21 )
プロジェクト W ( 16 )
プロジェクト B ( 90 )
動画 ( 4 )
イベント ( 38 )
プロジェクト P ( 19 )
筑波スーパーバトル2008 ( 13 )
プロジェクト T ( 53 )
2009 オートサロン ( 23 )
「HKS PREMIUM DAY in FSW20 ( 7 )
2009 オートメッセ ( 1 )
2009 オートトレンド ( 1 )
エキサイティング・カー・ショーダウン 2009 ( 2 )
ハイパーミーティング2009 ( 13 )
ドリームカーショー2009 ( 5 )
2009 名古屋モーターショー ( 1 )
2009 MMF ( 13 )
筑波スーパーバトル2009 ( 15 )
2010 オートサロン ( 18 )
HKS PREMIUM DAY 2010 ( 17 )
2009/11/14 ( 3 )
エキサイティングカーショーダウン2010 ( 1 )
ハイパミ2010 ( 12 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2010 ( 1 )
Kansai Service 夏祭り 2010 ( 7 )
プロジェクト E ( 43 )
2010 MMF ( 5 )
プロジェクト L ( 10 )
筑波スーパーバトル2010 ( 1 )
2011 オートサロン ( 13 )
HKS PREMIUM DAY 2011 ( 15 )
エキサイティングカーショーダウン2011 ( 7 )
気になる車 ( 3 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2011 ( 4 )
エアコン ( 3 )
ハイパーミーティング2011 ( 11 )
オートレジェンド2011 ( 4 )
MMF 2011 ( 12 )
2012 オートサロン ( 17 )
リンク・クリップ
みんカラ ランエボ
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
みんカラ エボゴン
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
みんカラ エボ9
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation