ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EVO9@GT]
EVO9@GT
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EVO9@GTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月21日
三菱自動車、タイで新型グローバルコンパクトカー『ミラージュ』を発売
三菱自動車工業株式会社(以下、三菱自動車)は、本日、同社の新型グローバルコンパクトカー『ミラージュ』を、3月28日(水)にタイ国内で発売することを発表しました。
販売はタイに続き、アセアン諸国、日本、欧州各国などへと順次拡大していく計画で、日本では今夏の発売を予定しています。
新型『ミラージュ』の商品特長
•低燃費を追求した新開発のMIVEC*2エンジンを搭載し、空気抵抗と走行抵抗を低減させることで、クラストップレベルの低燃費・低CO2排出量を実現。
•コンパクトカーならではの取り回しの良さを追求しながら、大人5人のための居住空間をしっかり確保する高効率パッケージを採用。
•ボディは、構造の最適化と高張力鋼板の採用拡大により従来比で7%*3の軽量化を実現し、低燃費に大きく寄与する一方、全方位からの衝撃を効果的に吸収・分散させる衝撃安全強化ボディ「RISE」の採用で高い安全性を実現。
なお、今回発表した新型『ミラージュ』のタイ仕様は、全車に1.2L MIVECエンジンを搭載し、タイのエコカー認定基準を上回るクラストップの低燃費22km/Lを実現。価格は380,000~546,000バーツの設定とし、タイにおける販売台数は2,000台/月を計画しています。
売れるか?
関連情報URL :
http://www.carview.co.jp/news/0/162817/
Posted at 2012/03/21 23:52:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| クルマ
2012年03月09日
三菱自動車、1500W電源供給装置『MiEV power BOX』を新発売
三菱自動車は、新世代電気自動車『i-MiEV*1(アイ・ミーブ)』『MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)』用のディーラーオプションとして、大電力の出力が可能な『MiEV power BOX(ミーブ パワーボックス)』を新たに設定し、全国の系列販売会社を通じて4月27日(金)より発売します(メーカー希望小売価格:149,800円、消費税込)。
*1: Mitsubishi innovative Electric Vehicle
『MiEV power BOX』は、『i-MiEV』『MINICAB-MiEV』の急速充電コネクターに接続して、大容量の駆動用バッテリーに蓄えられた電力の一部を、交流(AC)100Vで最大1500Wまで取り出すことができる装置であり、外出先や非常時における、各種家電製品等への電力供給を主に想定しています。駆動用バッテリー16.0kWh仕様車(満充電)に接続して、1500Wで連続使用した場合、約5~6時間使用することが可能で、これは一般家庭の約1日分の電力消費量に相当します。
プロトタイプ(↓オレンジBOX)と比べて随分コンパクトになった。
どういう使い方するんだろう?
5時間使えば走れなくなるし・・・近場の出先で2ー3時間使う?
深夜電力で充電し、日中自宅で消費。15万回収するのに何日掛かる?
関連情報URL :
http://www.ev-life.com/our_ev/MiEV_power_BOX.html
Posted at 2012/03/09 23:48:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| クルマ
2012年03月01日
三菱自動車、2012年「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に『i-MiEV』のプロトタイプで参戦
何か突然モータースポーツへ参加発表。方針転換があったのか?
そういえば、昨年パイクスピークスに三菱の関係者が居たと何かで見た。
”『i-MiEV』で使われているEVコンポーネントを使用する”ということは速さは期待出来ない?
最低、フロントにもパワープラントを搭載して4WDにする?
EVO-MiEVへの布石・・・なんてことは全く無い。
三菱自動車は、米国コロラド州で開催される伝統のイベント「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」の2012年度の大会に、世界に先駆け量産を始め、日本、欧州、北米ほか世界展開を進めている電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』のプロトタイプで参戦することを発表しました。
ドライバーは、21回のダカールラリー出場経験を持ち、2002~2003年には『パジェロ』『パジェロ エボリューション』で総合優勝2連覇を果たした、増岡浩を起用します。
今回出場する『i-MiEV』のプロトタイプは、『i-MiEV』で使われているEVコンポーネントを使用する予定です。このレースで得られた結果は、三菱自動車が今後市販化する予定の電動車両(EV/PHEV)で、耐久性・信頼性の高いクルマ作りにフィードバックしていきます。
また、同レースには、同社の開発部門に加え、バッテリーやモーターなどのEVコンポーネント製造会社のエンジニアも派遣することで、人材交流や技術の継承やノウハウを伝授し、電動車両開発を一層強化してまいります。
関連情報URL :
http://www.carview.co.jp/news/0/161857/
Posted at 2012/03/01 23:38:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| クルマ
2012年02月20日
「ミラージュ」に続き「プラウディア」も復活~三菱自
プラウディア復活と言っても
1200台
しか売れてないから、一般の人は知らない? ディアマンテの方が良いんじゃない?
三菱関係に売るだけか?
三菱自動車は、今夏に発売を予定する高級セダンの車名を「プラウディア」とする方向で調整に入った。
同モデルは日産自動車から「フーガ」をOEM(相手先ブランドによる生産)調達するもので、11年ぶりに三菱自の最高級ブランドの車名が復活することになる。
Posted at 2012/02/20 23:45:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| クルマ
2012年02月11日
三菱EV TV通販が好調 ジャパネットたかた1カ月半で60台
車をTV通販で売れるのか?って思ってたけど凄いね。
確か放送は関東ローカルだったと思うから、全国区にすればこの5倍位売れる・・・かも。
フジサンケイ ビジネスアイ 2月11日(土)8時15分配信
三菱自動車が、テレビ通販大手「ジャパネットたかた」(長崎県佐世保市)を通じた電気自動車(EV)「アイ・ミーブ」の販売で、すでに60台を成約したことが10日、分かった。三菱自では「想定を大きく上回る実績」(幹部)としている。
通販番組は昨年12月下旬から、30分番組として3回、地上波で放送された。アイ・ミーブをジャパネットの高田明社長が実際に運転し、加速の良さなどをアピールした。
その結果、
1カ月半で60台の成約に達したほか、100台以上が商談中
としており、今後も伸びるとみられる。
購入希望者がコールセンターに連絡すると最寄りの三菱自の販売店から担当者が訪問して商談を進め、販売手続きをとる方法。アフターサービスも販売店が行う。
三菱自は2009年7月、量産型EVとして初めてアイ・ミーブを発売。昨年には業務用の「ミニキャブ・ミーブ」を追加し、国内累計販売は約6500台。家電量販大手のヤマダ電機、ビックカメラもアイ・ミーブを販売しているが、通販の実績は群を抜いているとしている。
関連情報URL :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000010-fsi-bus_all
Posted at 2012/02/11 23:47:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ノスタルジックカーショー スカイライン
http://cvw.jp/vKZ2Y
」
何シテル?
06/14 00:01
EVO9@GT
ランエボに乗ってます。
9
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 300 )
EVO ( 378 )
ハイパーミーテイング ( 1 )
ハイパーミーティング2006 ( 5 )
パーツ ( 87 )
ニュース ( 311 )
エボ知 ( 29 )
エボ10 ( 138 )
V3 ( 10 )
筑波スーパーバトル2006 ( 10 )
2007オートサロン ( 9 )
2007オートメッセ ( 7 )
2007オートトレンド ( 6 )
S耐公開テストデイ 2007 ( 10 )
チューニングスポーツJAPAN in スズカ ( 1 )
エキサイティングカー・ショーダウン 2007 ( 1 )
ハイパーミーティング_2007 ( 23 )
ヤフオク ( 15 )
古皮袋新酒 ( 8 )
2007 ラリーフェスタ ( 10 )
REVSPEED筑波スーパーバトル 2007 ( 10 )
プロジェクトD ( 13 )
THE NEXT ( 11 )
2008 オートサロン ( 20 )
HKS35thアニバーサリー プレミアムDAY i ( 15 )
2008 オートメッセ ( 13 )
プロジェクトF ( 3 )
2008 スーパーGT合同テスト ( 3 )
FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORT ( 8 )
ハイパーミーティング_2008 ( 21 )
プロジェクトC ( 21 )
プロジェクト W ( 16 )
プロジェクト B ( 90 )
動画 ( 4 )
イベント ( 38 )
プロジェクト P ( 19 )
筑波スーパーバトル2008 ( 13 )
プロジェクト T ( 53 )
2009 オートサロン ( 23 )
「HKS PREMIUM DAY in FSW20 ( 7 )
2009 オートメッセ ( 1 )
2009 オートトレンド ( 1 )
エキサイティング・カー・ショーダウン 2009 ( 2 )
ハイパーミーティング2009 ( 13 )
ドリームカーショー2009 ( 5 )
2009 名古屋モーターショー ( 1 )
2009 MMF ( 13 )
筑波スーパーバトル2009 ( 15 )
2010 オートサロン ( 18 )
HKS PREMIUM DAY 2010 ( 17 )
2009/11/14 ( 3 )
エキサイティングカーショーダウン2010 ( 1 )
ハイパミ2010 ( 12 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2010 ( 1 )
Kansai Service 夏祭り 2010 ( 7 )
プロジェクト E ( 43 )
2010 MMF ( 5 )
プロジェクト L ( 10 )
筑波スーパーバトル2010 ( 1 )
2011 オートサロン ( 13 )
HKS PREMIUM DAY 2011 ( 15 )
エキサイティングカーショーダウン2011 ( 7 )
気になる車 ( 3 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2011 ( 4 )
エアコン ( 3 )
ハイパーミーティング2011 ( 11 )
オートレジェンド2011 ( 4 )
MMF 2011 ( 12 )
2012 オートサロン ( 17 )
リンク・クリップ
みんカラ ランエボ
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
みんカラ エボゴン
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
みんカラ エボ9
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation