バネを弾いたような音がするので確認する。
右ホイールを外してみると導風板がABSセンサーハーネスを固定しているブラケットと当っていた。
ビックローター化でキャリパーがオフセットしたため、ブレーキホースと導風板が干渉するようになったので、導風板を曲げたのだが、そのため干渉した。
(↓干渉したブラケットは写ってない)
導風板の曲げを調整して干渉しないようにした。
何気にセンターメンバーを見ると変形してた。GTなのでリコールとは無関係。
左ホイールも外してみると、こちらは問題なかった。
(
先日クラッチレリーズシリンダーをオーバーホールしたが、)ブレーキフルードの量がMAXレベルを超えていたのでディーラーへ。
パジェロとEKワゴンのせいか、ディーラーは近年無い程客がいた。
ブレーキフルードが多すぎることを言って抜いてもらうことに。
ついでにリフトアップしてセンターメンバーを見るとジャッキアップポイントの後が凹んでいた。
擦ったような感じだったので、どこかで擦ったのだろう。
特に違和感は無いので、このままとする。
Posted at 2006/10/23 23:57:32 | |
トラックバック(0) |
EVO | 日記