その
1 2
HKS関西関係。
9.5MRを見ながら初めて見た人とに聞いてみた。
タービンはチタンアルミ仕様。
マグはダメ?
9の対策品以降なら今のとこ壊れてないから大丈夫。
対策前はノーマルでも壊れたから・・・
エキマニはどうしてこれ?
デモカーだから
タコアシと比べてどう?
エボは距離が短いから、エキマニ交換のメリットは少ない。
プラグカバーどう?
今までのと違うの?
同じ。
タイベルカバーは出さないの?
数が見込めないから・・・
マグとアルミで出力は違うの?
違う。対策前、対策後、アルミで変えてる
以前から気になっていたこと。
サイトにアップしている計測データは、ローラーのシャイダイでしょ?
ダイナパックでしないのはどうして?
両者で差がないから。
(なんか納得しないんですけど、突っ込んでもしょうがないので切り上げる)
ヒートプロテクタ ラリーアート製かと思ったらHKSと書いてた。 出すのか?
展示エンジンがMIVECに変ってた。
エボ9以降用のインタークーラパイプ
エボ8以前用の方が短い。自分はエボ8に着けてたやつを着けてる。
燃料ポンプ。多分PEと同じと思う。 五月蝿いのよ。
チタンマフラーのフランジ部
HKSのVVT。 エボ9の排気側にセットして、吸排気VVTというのどこかつくらない?
EVC5用イージーライター作動画面。 う~ん、ノートパソコン持ってないから・・・
余談 HKSの4G63エンジンはエンドレスのとこに展示されてた。
Posted at 2007/02/15 23:59:05 | |
トラックバック(0) |
2007オートメッセ | クルマ