エボ7で初め
ARCのシートブラケットを装着していたが、後にHKS関西のシートダウンレールに変更して依頼装着している。
エボ9でも装着したが、更に座面を下げたくて・・・
純正の右側レールにはボスが溶接されている。
そのため、左側には高さ合わせのため付属のアルミのスペーサーを装着する必要がある。
ボスのアップ。これを削除出来れば、ボスの分だけシートを低く出来る。
よってこのボスの溶接部をグラインダーで削りとり、スペーサを外した。
この後、削れた部分を防錆のため塗装しレールをセット。
(先日レールを交換した時に見たが、錆びてはなかった。)
ここで注意が2つ。
1.後ろ側は、ネジをそのまま使うとネジが長すぎて底突きしてしまう。
必要が無くなったスペーサを使用して締め付けた。
2.レールをそのまま装着すると、レールが撓んでスライド出来なくる。
手持ちの2mm厚のワッシャをスペーサとして挟んだ。結果8mm位下がった。
2005年8月の作業。
Posted at 2007/07/13 22:40:39 | |
トラックバック(0) |
エボ知 | クルマ