• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

エボ10 その45 試乗記

試乗記、エボ10の走りが良く判るんじゃない。

ランサーエボリューションX試乗

電子制御をoffしたら酷い目にあうかもね。

SSTは制御が介入して急発進は出来そうにない・・・・隠しコマンドは?

残念ながらタイムとか、9との比較は無い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タービンはTD05クラス?
コンプレッサー出口が曲がってて効率が悪いなんてことはない?
羽が正回転になったから、もう”R”は付かない。CT系への流用は無理。
アフターでも出易い?でもあの隙間じゃデカイタービンは入らないか?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月4日追記

4B11が旧型に着くか?

お金を出せば可能でしょうけど、費用を考えると止めた方がいい。

SSTとセットとなると制御の関係で、エボ10を買った方が安いいと思われ。

エンジンだけだと・・・CTとエンジンの合わせ形状が変わっているので、5速でも
6速でもクラッチハウジングを新作しないといけない。
これも費用が掛かる。

一番簡単?なのは、新5MTとセットで移植すること。これならエンジン制御は、
MOTECとかV-Proで制御出来るはず。
まぁ、これも結構掛かるよきっと。

そんだけのお金を掛けるなら、そのお金を4G63に使った方が良いと思う。
Posted at 2007/10/03 22:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation