ショップオリジナルのサージタンク
素の時。
圧力サンサーと吸気温センサーが取り付けるための
ボスを追加。
左が吸気温、右が圧力センサー。
追加ボス 2.5万円
純正のボス
スロットルケーブルブラケット固定ボルト穴がブラケット面に垂直になってる。
オリジナル品は地面に対し垂直になってる。
装着出来ることを確認
ガスケットと重ねてみる。
ガスケットの右下の小さい長穴はEGR用だが、フランジには穴無し。
エボ9にはEGRが無いので問題無し。
余肉を赤マジックでマーキング。
削ったあと。
スロットル側。テーパーが付いてる(奥が狭い)し、ビックスロットルを付けるために
削る。
ガスケットも含め削る。
タンク側のフランジが厚くて削っても削っても削れない。
適当なところで止める。
貫通ネジ穴は全て1/8PTのようだ。
フィッティングを嵌めてみた。
1番と2番の間にある不貫通のネジ穴は何用だろう?
レベルゲージが1番の吸気管に当って付きそうにないが・・・
配管が多いのよね。無事装着出来るか?
タンクステーはどうするのか?そのまま?外す?
Posted at 2007/11/25 23:05:25 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ