SSTの出荷が決まったようで、まずはめでたし。
取説を見てみるとSST特有の注意事項がある。
運転装置から
熱に厳しいらしい。
モードは3つ。ハード走行するとSSTの油温が・・・
アクセルを踏んだままシフト出来るのが最大のメリットだと思う。
オーバーレブする場合は、シフト操作が拒否される。
クリープはあるが、登坂でのクリープ走行は注意が必要。
良く読まないとフェールさせてしまうかも。
安全装備から
貴方の運転は記録されている。
・・・車輌の速度やブレーキ”など”・・・ ”など”って?
CAN通信だから、色々な情報が・・・
サスの交換禁止
おまけ
エボクラブに登録してないと見られないが、
『S-AWC THEATER MOVIE』公開!
「第40回東京モーターショー」「第15回名古屋モーターショー」
「第5回大阪モーターショー」の三菱自動車ブース・S-AWCシアター会場で
放映された、三菱自動車の最新技術・4輪駆動統合制御システムのMOVIEを
いち早く公開。
会場では、画面の動きに合わせシートが前後左右に動き(加速は無いのに)
画面を見てると臨場感があって面白かった。
ふと思ったが、Naはミンツ?
Posted at 2007/12/17 23:45:53 | |
トラックバック(0) |
エボ10 | クルマ