2007年12月23日
やっぱりガソリン臭い。
スカッフプレート外してカーペットを捲って、手の届く範囲で燃料ホースに触ってみるが
濡れた感じは無い。
年末は一旦バラしてチェックしないと・・・
キーを捻る。セルは回るが始動しない。再度キーを捻る。今度は始動した。
一晩置くと燃圧が抜けてしまうようだ。
タンクからデリバイーパイプまでホースで繋いでいるので、それが正常なのかどうか判らない。
純正パイプは途中細くなってるが、それが無いことが関係あるのか?多分無いなぁ。
ディーラーへ行って部品注文した。
デリバリーパイプ交換した時、インジェクターコネクターがちょっと割れた。
熱で硬化してた感じ。
途中の店に寄った時、マッドフラップが外れてしまう。
そのまま駐車場で組み付ける。
暫く走ると、ENGチェックランプが点灯した。
昨日はエアコン点けるとランプが消えたので、エアコン点けてみた。
消えない。そのまま走った。暫くすると消えた。
何かの予兆か?
走ってるとさっき着け直したマッドフラップが外れかけてる。
駐車場に止めてハンドルを切ると、タイヤと当ってる。
ブラケットが曲がってしまっているのが不味いようなので、外して平に伸ばして着けた。
これで大丈夫?
帰りに給油しようと思ったが一杯並んでたので、また今度にする。
Posted at 2007/12/23 23:16:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2007年12月23日
海外からの刺客
1 2 3 4 5 6 7 8
狭い筑波用にディチューンして850psだったらしい。
最高速は凄い。パワーがありすぎて?タイムは伸びない。
パドル付き、シーケンシャルレバー。
デカイタービン。ラジエーターが無い・・・
と思ったら、トランク側に移設されてる。
インフィニティスロットルかな?
AACじゃ無く純正改アイドル吸気コントロール?
オリジナルのサージタック。ツインインジェクター。
カーボンクラッチ
ドラシャとかアームはノーマルっぽい。
デフメンバー、燃タン、ラジエーターパイプ・・・
Posted at 2007/12/23 22:49:57 | |
トラックバック(0) |
REVSPEED筑波スーパーバトル 2007 | クルマ