• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

ガソリンホース改修他

オートサロンでキノクニに聞いた話しで、ガソリン臭は消えないことが確定した。

アールズのホースをホースで覆って、蒸散ガスが室内に出ないようにしてみた。

普通のホースじゃなく、燃料用のホースを使った。

このホースも透過してしまったらどうしよう?

助手席の足元から室内へ。
こちらはホースをバンドで締め付ける。
ポンプ側から空気を吹き込んでみると、漏れてるようなので再度締め付け。
吹いて空気もれがないことを確認。
ふと思った。吹き込むと燃圧計で圧が測れるんじゃないかと?意味ないけど。
やってみた。0.2kg/mm2しか針が振れなかった。


助手席左。


後席。アクセスパネル




駐車後30分位。
キーON。       0.4位まで燃圧が落ちてる。
燃ポンスイッチON   2.6位
エンジンスタート    2.8位
アクセル煽       油圧のみ振れる。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4HOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8G5NWeWaO5mDAqFVQNkfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


燃ポンスタート用のハーネスを暫定で引いていたが、外せないことが確定したので、

ちゃんと配線しなおした。



ジェームスの正月セールで買ったネオンを装着してみた。
左右で点灯タイミングが違う。なんか直ぐ壊れそうな感じ。


光物の色はバラバラ


Posted at 2008/01/13 23:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年01月13日 イイね!

2008 オートサロン キノクニ

キノクニ 

後付けオイルクーラー。トランスミッション、トランスファー、デフなどに


使用例




ガソリン臭のことを聞いてみた。

アールズのホースって蒸散あるの?

ある。というかホースの肉厚は普通(純正品)より薄いので、蒸散しやすい。

肉厚が薄くてもメッシュを巻いているので強度は問題ない。

蒸散を押さえるのにテフロンを入れたものもあるが#6のみ。

残念。使ってるのは#8だ。


ガソリン臭の原因確定。さてどうするか?
Posted at 2008/01/13 22:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008 オートサロン | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation