『ギャラン フォルティス』にプレミアムスポーティ4WDグレード「ラリーアート」を設定
三菱自動車は、スポーティセダン『ギャラン フォルティス』(1,785,000円~2,520,000円、消費税込)に、実用性と快適性はそのままに、スポーツドライブをいっそう楽しめるプレミアムスポーティ4WDグレード「ラリーアート」(2,982,000円、消費税込)を新たに設定。また、既存の全グレードで機能装備を充実させるなど一部改良を施し、7月9日(水)から全国の系列販売会社より発売する。
鯉口に名前がついた。
空気抵抗の低減を図った専用フロントバンパーを採用。デザインアイデンティティである
ジェットファイターグリルの開口部を大きくすることで冷却性能を向上させるとともに、外周部にメッキをあしらってプレミアム感を演出した。また、バンパー下部をエアダム形状とすることで、高速走行時の操縦安定性の向上に寄与した。
VR-4じゃないって? そんなの当たり前。VR-4を名乗るなら最低280psないとね。
EVO Lite 一瞬良いかなと思ったけど、エボと名乗るならエンジン(含補機)はEVOと同じじゃないと。
Posted at 2008/07/09 22:27:16 | |
トラックバック(0) |
ニュース | クルマ