スーパー耐久シリーズ2008の第4戦「第15回十勝24時間レース」が、7月20日(日)~21日(月・祝)に北海道の十勝インターナショナルスピードウェイで開催された。今大会にはクラス1~4ならびにシリーズ対象外のIP-4、IP-2、EC-2クラスに総勢30台が参加。クラス2は全車三菱ランサーで占められ、新型車両三菱ランサーエボリューションXの2台を含む全6台が参加した。
今回、エボ10はついてない
11号車
約1時間を過ぎて右前輪ハブスタッドボルトの折損という不運なトラブルに見舞われて後退。
=>ボルトはレース用のはず。 右前折損。オーバートルク?縁石乗り上げ?
中盤で発生した電気系トラブルにより約40分をロスした中谷選手組が4位でチェッカーを受け
=>CANの関係かな?
13号車
夜半のクラッシュで修復に時間を要した峰尾恭輔選手組三菱ランサーエボXが6位
=>(原因は判らないが)RSにもABS必要?
コース図
レース結果
Posted at 2008/07/24 23:26:12 | |
トラックバック(0) |
ニュース | クルマ