2回目の日産ディーラー訪問。
先日とは別の店。
Zが置いてあった。A/Tだけどデカイブレーキが着いてた。
軽く見てサービスのフロントへ行き、Zのブレーキ関係の部番と価格を調べてもらう。
端末操作に慣れて無いのか、30分位掛かった。
その間、Zのカタログを貰おうと、席を立って営業のおじさんに声をかけた。
奥へ向かおうとしたところ、女性スタッフがおじさんに耳打ちして、こっちへ来た。
ただいま切らしていて云々。
なんか買う気も無い奴には渡さんて感じが見え見えなんですけど。
まぁ、買わないからいいですよ。
サービスの方に戻って待ってると、さっきの女性が良かったら郵送しますけどと言ってきた。
いや結構と断った。
で、しばらく待って出てきたリスト。
多分スカイラインクーペと同じと思う。
ただ、値段はスカイラインクーペが出た当時に比べ値上がりしている。
部品注文する時は、来店して全額入金が必要とのこと。
三菱、スバル、マツダ、ホンダは代金は後払い(品物と引き換え)だったけどね。
知りたかったのブレーキシューの部番と値段。その理由は後日。
Posted at 2008/12/09 00:00:03 | |
トラックバック(0) |
プロジェクト B | クルマ