朝雨降ってたけど9時位に止んで、10時頃には晴れてきたのでオイル交換した。
パックのオイル受けをオイルパンの下に置いてドレンボルトを外す。
上手いことオイルが付かず外せた。
ドレンプラグをクリーナーで清掃するためパックから目を外したが、
再びパックに目をやると、オイルがパックから溢れてる。
初めて使ったパックだったが、吸収材の目が詰まってて素早く吸収しない。
抜けてくるオイルをパックの袋で受けながら、暫く待つ。汚れてしまった。
次にオイルフィルターを外す。
なんかここのオイルがドロっとしてる。何故?
ドレンから漏れるくるオイルが中々切れない。
ここで止めるか?最後まで待つか?
待つことにして他の作業をする。
で気付いたのが、左前のブレーキローターが減ってきてるってこと。
左 スリットが一部消えかけてる。

右
まだ良いか?
オイルフィルターをセット。
外径が10mm小さいけど大丈夫そう。
純正より長いけど、ロアアームより下に出ないので大丈夫?
ロアアームボルトを抜く時に当たるかも?
オイルを入れて、エンジン始動。
漏れが無いことを確認し終了。
Posted at 2008/12/14 23:59:47 | |
トラックバック(0) |
EVO | クルマ