• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

HKS関西 2009 オートサロン

HKS関西  

RSには社外タービンを着けてると雑誌にあったので、見せてもらおうと思ったが、今はノーマルに戻してるとのこと。



雑誌に関西の記事で、M/TとSSTで同じ仕様のENGチューンしてもSSTの方がパワーが少ない。
それはミッション効率の差と書いてあったので聞いてみた。
そのとおりで、湿式クラッチを使う限りロスがある。対策は無しとのこと。
買うならSSTと思っているのだが・・・



アッパーマウントは通常タイプだった。
筑波のはどうしたの?と聞くとあれはたまたま有ったのを着けただけとのこと。
ほんと?


ロールセンターアジャスターがリニューアルされた。
一般的な圧入タイプ。
エボ10も同じ?と聞くと、別になるとのこと。
純正だと部品共通なんだけど、アーム長差を考慮して、アジャスト量が変わるのか?


反対にもインジェクターボスあるから、4B11にも使えないか?
気筒間ピッチが違うから無理?


RAYSが日本の代理店らしい。


ワーカムで320Km/hオーバー



出展しないはずのメーカーの車輌。
D1イベントの駐車場に展示してた。
雨が降ってたのでじっくり見なかったが、筑波で1分切。
CZ200S
 GT3240フルタービンKIT 
 MAX POWER:574.4PS
 MAX TORQUET:67.5Kgf-m
何処のどいつだい?アルミブロックは・・・って言ってたやつは?  あたしだよ!
SSTじゃもたないなぁ・・・


Posted at 2009/01/16 23:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009 オートサロン | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation